R500m - 地域情報一覧・検索

市立西九条小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区西九条の小学校 >市立西九条小学校
地域情報 R500mトップ >西九条駅 周辺情報 >西九条駅 周辺 教育・子供情報 >西九条駅 周辺 小・中学校情報 >西九条駅 周辺 小学校情報 > 市立西九条小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西九条小学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立西九条小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    2024/08/27 16:38 更新8月27日(火)学校に子どもたちの声が帰ってきました。〜2学期・・・
    2024/08/27 16:38 更新8月27日(火)学校に子どもたちの声が帰ってきました。〜2学期始業式〜8月26日(月)虹が!!8月26日(月)待ってるよ!8月27日(火)学校に子どもたちの声が帰ってきました。〜2学期始業式〜
    始業式での校長先生のお話です。たくさんの行事がある2学期、先生の話をよく聞いて一生懸命取り組んでください。
    行事はもちろんですが、校長先生からのお願いがひとつあります。それは、「長く続けられることをを見つけて、それを長く続けてほしい。」ということです。例えば、毎日10分間の読書をする。毎日5つの漢字を練習する。毎日家の玄関のそうじをする。毎日3回以上手を挙げるといったことです。
    特別なことでなくてもいいです。1つのことをやり続けるといいことがたくさんあります。だから、長く続けられることを見つけてください。
    【お知らせ】 2024-08-27 16:38 up!
    8月26日(月)虹が!!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
    2024/08/22 12:53 更新8月22日(木)NIE研修
    2024/08/22 12:53 更新8月22日(木)NIE研修8月20日(火)夏休み、あと1週間。8月22日(木)NIE研修
    教職員がNIE研修で学びました。NIEとは、Newspaper in
    Educationの略です。合言葉は「教育に新聞を!」・・・。新聞を使った学習の可能性について学びました。
    実際にたくさんのワークショップを体験し、充実した研修を行うことができました。
    【お知らせ】 2024-08-22 12:53 up!
    8月20日(火)夏休み、あと1週間。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024/08/06 08:03 更新8月6日(火)暑中お見舞い申し上げます。
    2024/08/06 08:03 更新8月6日(火)暑中お見舞い申し上げます。8月6日(火)暑中お見舞い申し上げます。
    暑い毎日、熱いオリンピック・・・
    夏休み折り返しターンを迎えようとしています。
    みなさん、お元気ですか?
    夏休み、まだまだ続きます。
    いっぱい思い出作ってくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-04
    2024/08/01 14:17 更新8・9月の生活目標 時間を守って行動しよう
    2024/08/01 14:17 更新
    8・9月の生活目標 時間を守って行動しよう8月1日(木)イングリッシュ・デイに参加したよ!8月8月1日(木)イングリッシュ・デイに参加したよ!
    中之島小中一貫校で開催された「イングリッシュ・デイ」に、6年生1名、5年生2名が参加しました。
    楽しいアクティビティをたくさん体験しました。体をいっぱい動かし、おしゃべりし、歌い・・・と英語のシャワーをいっぱい浴びてきました。
    【お知らせ】 2024-08-01 14:17 up!
    1 / 24 ページ
    続きを読む>>>