8日(金)お話玉手箱 12日(火)たてわりジャンボ 児童朝会・クラブ活動 14日(木)就学時健康診断(13時半下校)17日(日)洛中フェスティバル 19日(火)5年わくわくWORKLANDO 20日(水)避難訓練 22日(金)お話玉手箱 26日(火)授業参観日(1〜3年5時間目)(4年こばと〜6年6時間目)29日(金)4年伝統工芸教室 中学校入学保護者説明会 12月2日(月)人権朝会 3日(火)委員会活動 たてわりジャンボ 4日(水)5.6年科学センター学習 5日(木)代表委員会 6日(金)お話玉手箱 5年情報モラル教室 6年演劇鑑賞 10日(火)児童朝会 クラブ活動 13日(金)あいさつ運動(児童会)16日(月)〜19日(木)個人懇談会 20日(金)お話玉手箱 24日(火)終業式 給食終了 25日(水)〜1月7日(火)1月8日(水)始業式 給食開始
学校の様子(384)
2年生 ビー玉やさしさパーティー
3年 「チャレンジ体験」
2年生 ビー玉やさしさパーティー
みんなで協力したらビー玉が貯まるビー玉貯金と、やさしさの木の葉っぱ(友だちの優しい行動を書いた付箋)がいっぱいになったので「ビー玉やさしさパーティー」をしました。
学級会でみんなでしたい遊びを決めてからパーティーをしました。今回は「リーダーゲーム」と「だるまさんがころんだ」と「なんでもバスケット」をして遊びました。
4月からしている学級会もだんだん慣れてきて、自分の意見を言うだけではなく友だちの意見もしっかり聞くことができています。賛成したり反対したり、提案したりできるようになり、成長を感じました。
【学校の様子】 2024-11-07 06:54 up!
3年 「チャレンジ体験」
4日間、中学校からチャレンジ体験で来てくれていた中学生とお別れの日でした。一緒に勉強したり、遊んだりとたくさんの思い出ができました。
【学校の様子】 2024-11-05 06:50 up!
洛中小学校便り11月号