教育実習生の授業
【5年】だしの味を感じよう
10月1日(水)は研究授業のため、4年3組以外は13時30分下校です。
教育実習生の授業
【5年】だしの味を感じよう
教育実習生の授業
教育実習生が授業を行いました。2年算数では四角形を作って調べ、4年理科では筋肉のはたらきを実験で確かめ、5年算数では倍数の意味を理解しました。どの学級でも子どもたちは主体的に学習に取り組み、温かい雰囲気の中、実習生にとっても貴重な学びの時間となりました。
【お知らせ】 2025-09-26 18:06 up!
【5年】だしの味を感じよう
大阪市栄養教職員研究会の授業研究会が行われました。
家庭科「食べて元気に
ごはんとみそ汁」の学習で、料理によってだしを使い分ける理由や、さまざまな種類のだし、さらに2種類を組み合わせる工夫などについて学びました。実際に飲み比べを行うことで、だしの違いや特徴を体感することができました。今後の調理実習が楽しみです。
【5年】 2025-09-25 18:00 up!