2015/06/10 17:38 更新
田植え(5年)
読み聞かせ活動(1・2・3年)
歯の染め出しテスト
田植え(5年)
6月10日(水)の2時間目に、5年生の児童がビオトープの水田に田植えをしました。苗は、子どもたちが種もみから育てた苗と、農協(JA)からいただいた苗を植えました。土の柔らかい感触に子どもたちは驚いていましたが、きれいな列になるように意識しながら、苗の根の部分をつまんで水田に植え込んでいきました。今後、食卓にのぼるご飯になるまでに、どのような過程を経ていくのかを学習していきます☆
【お知らせ】 2015-06-10 17:38 up!
読み聞かせ活動(1・2・3年)
6月10日(水)の朝の時間に、1・2・3年生で読み聞かせ活動がありました。読み聞かせボランティアの方々に加え、今回からはPTA実行委員の方々も読み聞かせ活動に加わってくださいました。子どもたちは、保護者が読んでくださる本に聞き入っていました。次回は、7月8日(水)に4・5・6年生で読み聞かせ活動を行います。
子どもたちが本に親しむ貴重な機会となっています。今後ともご協力をよろしくお願いします。
【お知らせ】 2015-06-10 17:24 up!
歯の染め出しテスト
6月5日(金)〜9日(火)にかけて、1〜4年生で歯の染め出しテストを行いました。歯垢を赤く染めることにより、自分のみがき方のくせが分かります。多くの子どもに、上の歯と歯ぐきの境目にみがき残しがありました。
現在、給食後は歯みがき体操の音楽に合わせて歯みがきをしたり、歯みがきカレンダーにシールを貼ったりして、ていねいな歯みがきを指導しています。朝、夜の歯みがきの声かけをお願いします。
【お知らせ】 2015-06-09 14:49 up!