2015年12月17日 13:57 更新
1月16日(土)緊急時引き渡し訓練に備え、当日までにテストメール送信を行います。未登録の方は登録をお願いします。
お話会が始まりました!!(分校でのようす)
今日の児童集会は保健委員会の発表がありました。
保健委員会の子どもたちが、「手洗い」「うがい」「マスク」「すい眠」「なんでも食べる」「服そう」などに気をつけ、かぜやインフルエンザにかからないようにしていくことが大切であることを寸劇を交えながら発表しました。
保健委員会では、今日の発表まで委員会活動の時間や休み時間などに繰り返し練習をしてきました。今日は、その練習の成果をしっかりと発表することができました。
【学校行事】 2015-12-17 11:48 up!
お話会が始まりました!!(分校でのようす)
今日は1年生が「都島お話サークル『シフカ・ブールカ』」の方々のお話を聞きました。
1年生にとっては初めてのお話会で、教室のカーテンを閉め、電灯を消した教室で、語り手の方がろうそくに灯りをつけ、お話が始まると子どもたちは、たちまちお話の世界にすいこまれていました。
明日は、2年生と3年生のお話会が予定されています。
【学校行事】 2015-12-16 12:03 up!
本日:112 | 昨日:160今年度:47023総数:104740
12/23
天皇誕生日