「中学生からの報告・発信」最終審査へ
中学生からの提案・発信 最優秀賞に!
中学生からの提案・発信
「中学生からの報告・発信」最終審査へ
今年の夏休みに、三重県教育委員会が「中学生からの報告・発信」のコンテストを公募していました。その企画に、イベント・ボランティア委員会の3年生の5人が代表として応募しました。彼らは3年間、イベボラにかかわってきており、3年前から始まった「学校へ行こう!プロジェクト」の取り組みを体験してきました。その経験を生かして、今回の応募に意欲的に参加してくれました。
本校の取り組みは県内35件の応募の中から書類審査で5本に選ばれ、12/18最終審査会のプレゼン発表に臨みました。そして、見事最優秀賞を頂きました。
思えば、この夏休みは3年生にとって最後のクラブ活動の真っ只中で、しかも代表者たちは東海大会に向けて厳しい練習の最中でした。しかし、彼らは先輩から受け継ぎ、自分たちが取り組んできたことを発信したいとの思いでコンテストに応募してくれました。
最終審査の当日は、緊張はあるものの、発表するのが楽しみと意気揚々と臨みました。冒頭、PCのちょっとしたハプニングがあったにもかかわらず、堂々と落ち着いたプレゼン発表ができました。人を感動させるプレゼンを目指して練習してきましたが、まさにそれを実現した出来映えに心が打たれました。本当におめでとうございました。
また、応援して頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
今後も、この取り組みを応援していただいている皆様に感謝しつつ、後輩に受け継いで行けるように頑張って欲しいと思います。そして、学校へいけない子ども達を一人でも多く元気にして行く取り組みが、この殿中から発信し続けることを願います。
【お知らせ】 2015-12-19 10:09 up!
中学生からの提案・発信 最優秀賞に!
12月18日午後1:30から、三重県総合文化会館で、審査会と表彰式が行われました。5校中4番目の発表でした。出場した5校は、さすが、最終審査に残るだけの内容と生徒のみなさんのプレゼンテーション力でした。殿町中学校の発表も練習以上に落ち着いて、会場の人に訴える素晴らしい発表となりました。そして、見事に最優秀賞に輝きました。おめでとございます。応援に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。詳しい審査の様子は、後日お伝えします。
【お知らせ】 2015-12-18 20:44 up!
中学生からの提案・発信
殿町中学校がみんなで取り組んでいるボランティアの活動をまとめて、三重県教育委員会主催の「中学生からの提案・発信」に応募しました。11月20日にその結果が届き、なんと入賞5作品に選ばれました。そして、12月18日に行われる最終審査会と表彰式に出ることとなりました。各校5分間で、自分たちの活動をプレゼンテーションして審査結果がでます。出場が決まってから、短い時間でしたが、イベントボランティア委員長を中心に5人のメンバーでプレゼンの練習をしました。16日17日と多目的室で先生にも聞きに来てもらい時間もはかりながら練習しました。観客として聞いていただいた教頭先生から、本番のように感想や質問も出され、明日に備え、準備万端となりました。
【お知らせ】 2015-12-18 20:27 up!
12/24
冬季休業開始