第4回授業参観
第4回授業参観
本日は、今年度最後の授業参観が行われました。各学年とも1年間の成長を感じることができるような授業参観でした。1年生は、各教室でダンスなどの楽しい発表がありました。小学校最後の授業参観の6年生は、体育館で、家の人に感謝の気持ちを表すような発表を行いました。他の学年も、最後にふさわしい授業参観でした。悪天候の中参観された保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
また、PTA役員の皆様は、懇談会後、学年委員会、専門委員会、PTA役員会とご参加いただき本当にお疲れ様でした。来年度もよろしくお願いいたします。
【学校行事】 2017-02-21 20:12 up!
本日3・4校時、体育館において、1年生の縄跳び記録会が行われました。今回は、学校応援団ボランティアの方々にも、跳んだ回数を数えるのを手伝っていただきました。初めに校長先生のお話をいただいた後、個人種目に挑戦しました。個人種目は、駆け足跳び、後ろ跳び、あや跳びです。みんな、自分のめあてに向かって、一生懸命取り組んでいました。次に、団体種目の長縄跳びに取り組みました。各学級の実態にあっためあてにむかって、心を一つにして跳びました。どの学級もがんばりました。優勝は82回跳んだ3組でした。
【1年生】 2017-02-01 17:57 up! *
1 / 6 ページ
6