4年(83)
学校の様子2(60)
ふれあい餅つき大会
ぱっくりと割れました!
2月
ふれあい餅つき大会
2月4日(日)稲荷学区社会福祉協議会主催「ふれあい餅つき大会」が行われました。
社会福祉協議会の皆様方をはじめ,各種団体,PTA役員,保護者の皆様方など,多くの方々のご協力により,子どもたちや保護者,地域の方々にお餅が配られました。
大根おろし餅,餡餅,きな粉餅,おすましなど,いろんなお餅をおいしく食べることができました。
昔ながらの風習に,大人は昔を思い出し,子どもたちは餅つき風景や杵をもっての餅つき体験,日曜日の午前中,校内は子どもたちと保護者,地域の方々でにぎわい,笑顔の会話にあふれ,とっても和やかな「ふれあい」餅つき大会になりました。
ご参加いただいた皆様方に深く感謝申し上げます。
【学校の様子2】 2018-02-04 13:06 up!
ぱっくりと割れました!
今日の図工はいよいよ「はりこのたまご」を2つに切りわけました。子どもたちは早速それを頭にのせだし、あちこちでかわいいヒヨコが誕生していました!
まずはたまごに土台の色をつけようと、自分の表したい世界にあう色を工夫してぬっていました。先日体験した金箔押し体験の技をいかしている人もいて感心しました。
来週からは飾るものをつくっていきます。
【4年】 2018-02-01 19:37 up!
1 / 61 ページ