●12月分 (PDF:648KB)
第31回宮城地区まつり・第31回 広瀬市民センターまつり
広瀬文化センターは地域唯一の劇場型ホールとして、地域のイベントを積極的に応援し、地域の文化資源の掘り起こしに努めています。この時期は、毎年秋に開催する「宮城地区まつり」や「広瀬市民センターまつり」において、文化センター職員も運営スタッフの一人として催し物の運営に参加しています。地区まつりでは舞台図面制作や出演者連絡調整、当日の進行や安全管理など、また、市民センターまつりでは展示設営サポートや音響機材セッティングなど、ステージのコーディネーター的な立場で催し物運営に全面的に協力しました。伝統芸能発表や地場産品販売を通じ宮城地区の素晴らしさを発信する地区まつりと、日頃の地域の皆さんの学習成果を展示やステージにおいて発表する市民センターまつりは、これまで30回以上にわたって開催されてきました。文化芸術活動や生涯学習のイベントを継続していく大変さや大切さを真摯に受け止め、当センターとしても一層の運営協力を進めました。熱心な地域の様々な皆さんの協力もあって、大いに盛り上がった賑やかなおまつりとなったのではないでしょうか。
宮城地区まつりの様子
広瀬市民センターまつりの様子
●来場者数 ①宮城地区まつり 延べ28,000人
②広瀬市民センターまつり 延べ 1,380人