全校 「離任式」
4月28日(金)、令和4年度3月に東伊興小学校を去られた先生方をお招きし、離任式を行いました。今年度は体育館に2〜6年生の児童が集まって実施しました。
代表児童が、お世話になった先生方への感謝の気持ちを伝え、心のこもった手紙と花束をプレゼントしました。去られた先生方からも、東伊興小学校の子供たちへの温かいメッセージやエールをいただきました。
離任式後、先生方には関わりのあった学年の教室を回っていただきました。久々の再会を喜ぶとともに、別れを惜しんで涙する姿が見られました。
6年 「1年生のお手伝い」
1
年生が入学してから半月が経ちました。毎日
6
年生が、最上級生として
1
年生の教室へお手伝いに行っています。朝の支度をサポートしたり休み時間に一緒に遊んだりと、
1
年生が早く学校生活に慣れ、楽しく過ごせるよう責任をもって取り組んでいます。
全校 「1年生を迎える会」
4月20日(木)、「1年生を迎える会」を体育館で行いました。
2年生はアサガオの種のプレゼント、3年生はプログラムの製作、4年生は花道の装飾、5年生は「入学おめでとう」の掲示、6年生は会場設営を行いました。6年生一人一人による1年生児童の呼名や代表委員会の児童による学校クイズを行い、全校児童が一体となって楽しみました。上級生は1年生を盛大に歓迎するとともに、手本として改めて気を引き締め、1年生は学校生活への期待をさらに高めていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。