2023/06/15
総合的な学習
障害者交流
学区内の障害者支援施設と、5年ぶりに交流活動を再会しました。
5・6年生11名が、散歩・和紙作り・トマト収穫の活動に参加しました。
「怖かった」「びっくりした」という正直な感想もある中、
「話してみたら楽しい人だった」という感想も。
今後は、いろいろな障害について学習を深めながら、次回(3学期)の交流では、
5・6年生が交流内容を企画します。
12:28 |
2023/06/14
学習の様子
学習の様子
1年生は、「ふえたりへったり」。バスの乗り降りを、数図ブロックで確かめていました。
2年生は、「スイミー」を読んでいました。泣けるお話です。(年を取ったなあと思います。)
3年生は、何万+何万の計算を、4年生は三角定規を使って正方形をかく勉強をしていました。
5・6年生は、書写。それぞれが、字の形や筆圧に気をつけていっしょうけんめい書いていました。
17:11 |