11月9日(木) 6年 こころの劇場「劇団四季」鑑賞に行きました
6年生は秋晴れのもと山下公園近くの神奈川県民ホールで劇団四季の鑑賞を行いました。内容は「ジョン万次郎の夢」でした。6年生の社会科学習にも関係する内容です。ホール内は撮影禁止のため、劇場での写真はありませんが、真剣に時には笑いながら鑑賞することができました。鑑賞後は他校の6年生も一緒に山下公園で昼食をとりました。
次の写真は3年生の図工の学習の様子です。段ボールを使った造形遊びです。多目的室で段ボールを思い思いの形にカットしたり、組み合わせたりしていました。
11月8日(水) 都筑区小学校図工巡回展・校内書写展始まりました
今日から10日(金)まで都筑区図工巡回展および荏田小学校校内書写展が始まりました。巡回展は近隣の学校の作品が本校の作品とともに展示されています。
【3階渡り廊下の作品展示の様子】
2年生の教室に入ると担任が学級の子どもの書いた文章を音読して紹介していました。お休みの出来事がしっかり描かれていました。学級の子どもたちがうなづきながら真剣に時には笑顔を見せながら聞いている様子に温かい雰囲気を感じることができました。
11月7日(火)蒸し暑い一日でした
11月だというのに蒸し暑い一日でした。朝は台風並みの強風と雨、校庭の気温も27度。季節が逆戻りした感がしました。インフルエンザが流行っています。寒暖の差が激しい季節でもありますので体調には気を付けてほしいと思います。次の写真は1年生が教室で音読をしているところです。
今日の6時間目は高学年の委員会活動でした。生き物委員会がうさぎに人参をあげているところでした。
放送委員会がお昼の放送で流す内容を話し合いで決めているところです。
2
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。