音楽の授業(4年)
理科の授業(6年)
音楽の授業(4年)
主な旋律の音がきこえるように、それぞれのパートの音のバランスに気を付けて、豊かな響きを味わいながら、『茶色の媚小びん』演奏します。
【学校日記】 2023-12-20 11:38 up!
理科の授業(6年)
リトマス紙を使って、水溶液が何性なのかを調べています。各班での結果を発表し、まとめていきます。
【学校日記】 2023-12-19 14:54 up!
『お手紙』を学習しています。がまくんとかえるくんの気持ちは、どのように変わったか、場面をくらべながら考えます。
【学校日記】 2023-12-18 11:31 up!
1 / 10 ページ
10
令和5年度学校いじめ防止基本方針