1年生 数学コンテスト・それまでの取り組み
02/16
【2年生】高校説明会が行われました
02/13
2024年2月 (3)
1年生 数学コンテスト・それまでの取り組み
投稿日時 : 02/16
2月15日6限目に、1年生の数学コンテストが行われました。
約1ヶ月間、U-time(朝の学習)や放課後の時間を活用して、学習を続けてきました。
これまでに行った3回の模擬テストを踏まえながら、自身の学習状況の確認や見直しを行ったり、生徒同士で教え合ったりし、少しずつ学力を伸ばしてきました。
そのため生徒は、問題を解くことができることへの自信を持ったり、取り組みの結果が点数に現れたことへの達成感を持ったりしているようでした。
数学コンテスト終了後も学習をする姿勢を大切にし、今後行われる授業内でのテストや確認テスト等に臨みましょう。
【2年生】高校説明会が行われました
投稿日時 : 02/13
2年生の学活・総合の時間において、二州地区にある高校(敦賀気比高校・敦賀高校・美方高校・敦賀工業高校)の説明会が開かれました。高校生や高校の先生方が来校し、学校・学科説明や、日頃の学校生活について話してくださいました。中には、高校から本格的に始まる「探究」の発表も聞くことができ、高校からどのようなことを学ぶのかが明確になった説明会でした。
4校の説明を聞いて、自分が何を学びたいのか、そして将来何をしたいのか具体的に見えてきたのではないでしょうか。将来の進路実現に向け、今自分ができることを考え、実行していきましょう。