R500m - 地域情報一覧・検索

市立気比中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市清水町の中学校 >市立気比中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立気比中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立気比中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立気比中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    【1・2年生】ふるさと学習発表会を行いました
    【1・2年生】ふるさと学習発表会を行いました9:291年生リズム縄跳び発表会 ~本番に向けて~02/212024年2月 (5)【1・2年生】ふるさと学習発表会を行いました投稿日時 : 9:29
    2月22日、1・2年生合同でふるさと学習発表会を行いました。
    地域の方々や講師の方をお招きし、1年生は敦賀市内や嶺北方面に、2年生は敦賀駅前商店街や石川県金沢市に行って学んだことを踏まえ、敦賀の街づくりについて提案をしました。
    発表後には地域の方々や講師の方よりご高評をいただき、中学生らしい発想であったことにお褒めの言葉をいただきました。また、理想を現実にするには想いを発信し続けることが大切であることを教えていただきました。
    今年の3月16日、ついに北陸新幹線が敦賀まで延伸となります。未来を創るのは私たちです。今後も地域の方々と密接に関わりながら、ともに敦賀の未来について考えていきたいですね。1年生リズム縄跳び発表会 ~本番に向けて~投稿日時 : 02/21
    3月19日に1年生リズム縄跳び発表会が行われます。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    1年生 数学コンテスト・それまでの取り組み
    1年生 数学コンテスト・それまでの取り組み02/16【2年生】高校説明会が行われました02/132024年2月 (3)1年生 数学コンテスト・それまでの取り組み投稿日時 : 02/16
    2月15日6限目に、1年生の数学コンテストが行われました。
    約1ヶ月間、U-time(朝の学習)や放課後の時間を活用して、学習を続けてきました。
    これまでに行った3回の模擬テストを踏まえながら、自身の学習状況の確認や見直しを行ったり、生徒同士で教え合ったりし、少しずつ学力を伸ばしてきました。
    そのため生徒は、問題を解くことができることへの自信を持ったり、取り組みの結果が点数に現れたことへの達成感を持ったりしているようでした。
    数学コンテスト終了後も学習をする姿勢を大切にし、今後行われる授業内でのテストや確認テスト等に臨みましょう。【2年生】高校説明会が行われました投稿日時 : 02/13
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    1年生 薬物乱用防止講演会
    1年生 薬物乱用防止講演会02/062024年2月 (1)1年生 薬物乱用防止講演会投稿日時 : 02/06
    2月5日月曜日の2・3限目に、1年生を対象とした「薬物乱用防止講演会」が行われました。
    講演会では、薬剤師の方をお招きし、薬剤師の仕事内容や薬の必要性、種類、使用方法、副作用などのお話をいただきました。
    生徒は今回を機に、薬についての正しい知識を身につけ、改めて自分や友人、家族など周りの人の命を大切にしようとする心を育むことができたことと思います。
    これからも健康的で充実した生活を送ることができるよう、体調管理にも気をつけましょう。