R500m - 地域情報一覧・検索

市立気比中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市清水町の中学校 >市立気比中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立気比中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立気比中学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立気比中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    部活動ミーティングが行われました。
    部活動ミーティングが行われました。04/28生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について (福...04/271年生 部活動体験04/242023年4月 (15)部活動ミーティングが行われました。投稿日時 : 04/28
    新しく1年生を迎えて、部活動ミーティングが行われました。やや緊張気味の1年生に対して、自己紹介で場を和らげたり、それぞれの部活動でのルールを丁寧に教えたり、2,3年生は優しく接していました。これから新年度の部活動が本格的に動き出します。3年生を中心にしてお互いを認め合い、チームワークを向上させて積極的な部活動に取り組んでいきましょう。1年生 部活動体験投稿日時 : 04/24
    4月20と21日に、1年生の部活動体験が行われました。
    部活動見学を経て、希望調査をとり、今回は2・3年生の先輩の輪に入り、実際に各部活動に参加しました。1年生は一生懸命に先輩の話や指示を聞いて、楽しく活動する様子が見られ、2・3年生の先輩は、そんな後輩に対して優しく積極的にリードするかっこいい姿がたくさん見られました。
    今回の部活動体験を経て、1年生のみなさんは、部活動の決定へと進みます。部活動では、そのものの楽しさを感じられるとともに、礼儀やマナーを学ぶことができます。自分が一生懸命取り組める部活動を選べるといいですね。
    なお、令和5年5月8日(月)から5月12日(金)は電話相談時間を延長して、午前9時から午後9時までです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    認証式が行われました。
    認証式が行われました。04/18色別抽選会が行われました04/182023年4月 (13)認証式が行われました。投稿日時 : 04/18
    4月17日(月)、全校生徒が体育館に集まって、認証式が行われました。生徒会役員と各クラスの学級委員が、リーダーとしてのやる気と熱い思いを返事で伝えました。校長先生から「『こんな学級にしたい。こんな学校をつくりたい。』ということをみんなと考え、みんなが幸せで、明るく楽しい学校をともにつくっていきましょう。」という話があり、リーダーとなった生徒たちは決意を新たにしていました。色別抽選会が行われました投稿日時 : 04/18
    4月17日(月)5限目の後半には、体育大会の色別抽選会が執行部主催で行われました。各クラスから選出された代表によるくじ引きで、色分けを行いました。代表生徒の問いかけに各クラスの生徒から歓声が上がり、非常に温かい雰囲気での抽選会となりました。
    これからは来月の体育大会に向けた、色別での活動が増えていきます。どの組も全学年一致団結し、優勝に向けて頑張っていきましょう。

  • 2023-04-18
    ALTのご家族が来校しました。
    ALTのご家族が来校しました。04/17栗山監督からのメッセージ04/17
    04/172023年4月 (11)ALTのご家族が来校しました。投稿日時 : 04/17
    4月14日(金)、本校ALTのご家族が、アメリカのボストンから来校しました。
    今回は、2年生と3年生の英語の授業に参加し、生徒と交流をしました。普段、なかなか触れることのできないネイティブの英語を聴き、生徒たちは緊張しながらも、積極的に英語で質問をする様子がたくさん見られました。
    今回の交流を通して、自分たちの尋ねたいことを、すぐに英語で表現することの難しさを感じた生徒もいました。学年が変わり、教科に対する新たな課題も見えてきました。感じたことや新たに知ったことを、これからの授業に繋げていきたいです。栗山監督からのメッセージ投稿日時 : 04/17
    日本中が優勝の歓喜に沸いたWBC。そのWBC日本代表監督である栗山英樹さんから、交流がある敦賀市の児童生徒のみなさんにメッセージが届きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    1年生の部活動見学が行われました。
    1年生の部活動見学が行われました。7:34
    04/14
    04/14
    04/142023年4月 (9)1年生の部活動見学が行われました。投稿日時 : 7:34
    4/13(木)14(金)に1年生の部活動見学が行われました。生徒達はどこの部活動に入ろうか迷っているようで、目を輝かせながら活動の様子を見学していました。
    気比中学校に入学してから、初めて自分自身で選択することになります。自分が思いっきり熱中し、ひたむきにそれぞれの目標を目指していける部活動に入部して下さい。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    令和5年度 気比中学校入学式
    令和5年度 気比中学校入学式10:42着任式・新任式・始業式が行われました。9:352023年4月 (4)令和5年度 気比中学校入学式投稿日時 : 10:42
    4月8日(土)、第76回敦賀市立気比中学校入学式が行われました。温かい春の陽気に包まれ、今年は120名の入学生が気比中学校の仲間入りをしました。校長先生からは、2,3年生にも伝えた、気比中学校で「幸せ」をつくる人になること、そして本校の校是である、「自啓・敬愛・清楚・剛健」を意識して学校生活を送って欲しいことについてお話がありました。また、PTA会長からは、「今の時代に中学生に伝えること」として、経験の大切さについてお話がありました。
    入学式に続いて、学校生活を送る上での大切なお話や交通安全についてのお話があり、最後は各クラスの教室にて、新しい担任の先生とクラスメイトとの初めての学級活動を行いました。
    今週から本格的に学校生活が始まります。「チーム気比」でお子様を全力でサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。着任式・新任式・始業式が行われました。投稿日時 : 9:35
    4月8日(土)に、着任式・新任式・始業式が行われました。校長先生からは気比中学校で生活するすべての人が「幸せ」になってほしいこと、そして本校の校是である「自啓」「敬愛」「清楚」「剛健」を意識して学校生活を送ってほしいことについての話がありました。生徒達は掲げてある4つの校是を改めて確認しているようでした。これから新しい級友と先生とで始まる学校生活のスタートです。頑張っていきましょう。

  • 2023-04-05
    令和5年度始動
    令和5年度始動04/03
    04/012023年4月 (2)令和5年度始動投稿日時 : 04/03
    令和5年度が始まり、4月3日(月)、部活動顧問の発表がありました。新しい顧問の先生の発表を聞いた後、各部に分かれて顔合わせが行われました。一人一人の顧問が呼び上げられると、歓声と温かい拍手が沸き起こりました。顔合わせでは、新顧問から自己紹介などを聞きました。
    学年も上がり、まもなく新しい後輩たちを迎えます。決まりを守り、健康管理に気をつけて良いスタートが切れるようにしましょう。
    投稿日時 : 04/01

  • 2023-04-01
    令和5年度がいよいよスタート
    令和5年度がいよいよスタート8:39令和4年度が終わります03/30
    気比中学校の思い出20232023年4月 (1)令和5年度がいよいよスタート投稿日時 : 8:39
    4月に入り、春の訪れとともに、本校の花壇の花も、とてもきれいに咲き誇っています。
    令和5年度がいよいよ始まります。お子様の進学・進級おめでとうございます。新年度は予定通り、4月8日(土)に入学式、始業式を行います。なお、4月10日(月)は振替となります。
    {{options.likeCount}}
    {{options.likeCount}}
    続きを読む>>>