おまつり事前集会を行いました!!
2024年9月9日
昼休みの時間を使って、9月14日から16日に行われる石岡のおまつり(常陸國總社宮例大祭)に参加する生徒に向けた事前集会が行われました。「関東三大祭り」と言われる大きなおまつりを、全員が楽しいおまつりだったと思えるよう、全体でマナーや約束事の確認をしました。年に一度の大きなイベントです。誰もが安全に参加し、よい思い出をつくってほしいです。
吹奏楽部定期演奏会!!
2024年9月7日
吹奏楽部による定期演奏会が本校体育館で行われました。多くの保護者の方や教職員の見守る中、素晴らしい演奏を披露しました。保護者の皆さん、暑い中、たくさんのご来場、本当にありがとうございました。
3年生にとっては中学校の最後となる演奏会となりましたが、演奏後には、3年生から1・2年生、保護者の方に向けて感謝の言葉が述べられ、とても感動的な演奏会となりました。3年生の皆さんは、ぜひ、部活動をとおして経験したことを今後に生かしてください。今まで本当にお疲れ様でした。
新人戦壮行会が行われました!!
2024年9月5日
6校時に新人体育大会に出場にする選手に向けた壮行会が行われました。1、2年生が中心の初めての公式大会となる部がほとんどでしたが、どの部も堂々とした立派な姿で意気込みを発表していました。10日からの陸上競技を皮切りに、9月20、21日に各競技で開催されます。ぜひ、石中魂を各会場で見せてほしいと思います。
前期期末テストが行われました!!
2024年9月4日
5教科の期末テストが実施されました。今回のテストに向け、計画を立てて夏休み中にしっかりと準備をして臨んだことと思います。結果や手応えは一人一人異なると思いますが、大切なのはテスト後の振り返りです。少しずつ確実に積み上げ、ぜひ、次につなげていってほしいです。生徒のみなさん、本当にお疲れ様でした。
部活動練習計画・実績