9月17日危険な薬物や喫煙について学んだよ 6年 薬物乱用防止教室
千葉科学大学の先生を講師にお迎えし、6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。喫煙や薬物の健康への悪影響について教わり、その恐ろしさを改めて知る機会になりました。
2024年9月17日
9月17日 地元商店街の魅力を探しに校外学習 6年総合的な学習
地元牛堀の町を未来にどうつなげていくかを学習中の6年生が直接牛堀商店街に足を運び、商店街の現状や魅力を見聞しました。タブレットでいろんなお店の写真を撮影しながら見て回りました。今日見たことから魅力発見のアイデアにつなげていきたいです。
2024年9月17日
9月13日 美しいメロディーを奏でよう 6年音楽
6年生の音楽の授業の一コマですです。リコーダーで“The sound of
music”を演奏しました。指使いが不安な子にも、いつでも見られるタブレットで運指を図示した楽譜が用意されていてみんながとても意欲的に演奏練習に取り組めていました。まるで映画を見ているかのような美しいメロディーでした。
2024年9月17日
2024年9月18日
学校だより・その20
2024年9月13日
学校だより・その19
2024年9月12日
学校だより・その18