◆11/8(金) 5年生が福祉教育の一環で『認知症サポーター講座』を受講 ◆11/7(木) 2年生が町探検で「土木・建築・生コン」の3部門を営む学校隣の「涌井建設工業」を見学
◆『学校だより10月号(10/31配付)』をアップしました。
●11月10日(日)創立記念日(152年目) ●11月15(金)加茂市教育委員会指定研究発表会 5限6年社会科公開,ご講演 木村明憲
2年 涌井建設工業見学 11/7(木)
◆2年生が町探検第2弾として、学校に隣接し、生コン塔が象徴的な『涌井建設工業』を訪ねました。(実は、小学校の敷地は以前涌井建設の所有)
◆「どんな仕事をしているんですか」「高い所はどうやって仕事をしているんですか」など、事前に届けてある20コ近い質問すべてに、社長自ら丁寧に答えてくださいました。
◆一番関心の高かった生コン生成プラントも間近で見学できました。斜めになっている巨大滑り台は、川砂などを下から適量運んで、コンクリートを生成するためのベルトコンベアーだとわかりました。
2024-11-08 12:31 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。