1.10 こころの劇場(6年)
6年生が、こころの劇場「ふたりのロッテ」の観劇をしてきました。こころの劇場とは、一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季が、日本全国の子どもたちに舞台を通じて、生命の大切さ、人を思いやる心、信じあう喜び等、人が生きていくうえで大切なことを語りかけるプロジェクトです。「力を合わせて立ち向かえば、どんな扉もあけられる」をテーマにしたミュージカルでした。歌声の美しさとハーモニーの響きを感じることができました。
令和7年1月10日
1.9 書き初め会
書き初め会が行われました。書き初めには、字がきれいに書けることを願う意味や1年の目標や抱負を書くことで、行動を新たにするという意味があると言われています。子供たちは、みんなとても真剣に、そして、心を込めて1つ1つの字、1つ1つの言葉に向き合っていました。書き初め展も開催予定です。是非、お越しください。
令和7年1月9日
1.8 3学期が始まりました
今日から3学期が始まりました。朝の教室は、黒板にかかれた担任の先生からのメッセージを読んだり、しばらくぶりに会う友達とのおしゃべりを楽しんだりする子供たちの「いい顔いい言葉いい思いいい動き」でいっぱいでした。始業式では、代表の児童2名が、2学期の自分を振り返り、新たな目標を発表してくれました。凛とした空気の中、すがすがしい子供たちの思いを感じることができました。式後の教室は、冬休みの思い出を語り合ったり、3学期の目標を決めたり、新しい係を決めたり、休み時間に元気に外遊びをする子供たちの姿も見られました。子供たちの前向きな気持ちに満ちたスタートとなりました。
令和7年1月8日
2025/01/10 15:53
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。