これまでの訪問数:65933人
本日:6人/昨日:37人
2025/01/21
■6年 交通安全教室
交通安全協会の皆様にお越しいただき、自転車の乗り方についてご指導いただきました。
この取り組みは、4月からの中学校への自転車通学に向けて、今の間に改めて正しい乗り方を指導してほしいという声が地域や家庭から出てきたことを受けて開催したものです。当日はシュミレーターを使って町中に潜む危険を体験し、どういった対処をすることが必要かを学ぶことで、これからの自転車利用について考えることができました。
2025/01/20
■校内書き初め展
今年最初の書写の時間に書いた書き初めを掲示しています。どの作品も力作ぞろいで、秋の図工作品同様、校舎内は書き初め作品であふれています。
個性あふれる作品に心惹かれます。
2025/01/16
■6年生夢プロジェクト
総合的な学習の時間に、ロンドンオリンピック出場で陸上女子棒高跳び元日本記録保持者の我孫子智美さんにお越しいただきました。
夢をあきらめないで努力することの大切さ、目標をもって取り組みを重ねることの大切さなどについて、自身の経験をもとにお話しいただきました。
実際の日本選手権の金メダルも触らせていただいたり、棒高跳びの棒を見せていただいたりしながらあっという間の45分が過ぎました。卒業を前に貴重な時間となりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。