5年参観日
本川学区あいさつ運動
低学年参観日
5年参観日
今日は5年の最後の参観日でした。A組は国語、B組は算数、C組は音読発表会。クラスごとに学習内容は異なりましたが、思考する場面や考え・感想を述べ合う場面、表現する場面等が見られ、高学年らしさを感じる授業でした。
【学校トピックス】 2025-02-10 20:55 up!
本川学区あいさつ運動
今朝は本川学区あいさつ運動の日です。外に立っていると体中が冷えて凍ってしまいそうな寒い朝でしたが、地域の皆様がポイントに立って子供たちの登校を見守ってくださいました。いつも温かく声を掛けてくださり、ありがとうございます。今日も子供たちは安全に登校することができました。
【学校トピックス】 2025-02-10 08:51 up!
低学年参観日
2月7日(金)は低学年の最後の参観日でした。
1年生はできるようになったことの発表。
2年生は図画工作科の作品の鑑賞会。
子供たちは、皆張り切って取り組んでおり、1年間の成長を感じました。
【学校トピックス】 2025-02-10 08:51 up!