R500m - 地域情報一覧・検索

市立本川小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市中区の小学校 >広島県広島市中区本川町の小学校 >市立本川小学校
地域情報 R500mトップ >本川町駅 周辺情報 >本川町駅 周辺 教育・子供情報 >本川町駅 周辺 小・中学校情報 >本川町駅 周辺 小学校情報 > 市立本川小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立本川小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立本川小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    絵本のくに
    絵本のくに絵本のくに
    今日は、絵本のくにの方々による読み聞かせがありました。
    読んでいただいた絵本は、
    「みがいてあげる」
    ふくべあきひろ:文
    おおのこうへい;絵
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    目の教室 6年生
    目の教室 6年生目の教室 6年生
    通級に来ている男子児童の今年度の学習がスタートしました。
    4月でついに6年生になりました。
    最近はピアノを弾くことにはまっているようで、今回も流行りの曲や身近なメロディーを弾いて聴かせてくれました。家庭でもたくさん練習しており、運指を覚えることができていてすごいです!
    すべてのことにやる気をもって取り組んでいます。これからも一緒に学習できるのが楽しみです。
    【弱視通級指導教室】 2024-04-25 14:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    国際交流 〜ニュージーランド〜(2)
    国際交流 〜ニュージーランド〜(2)国際交流 〜ニュージーランド〜(1)施設研修第1回 代表委員会国際交流 〜ニュージーランド〜(2)
    後半は、6年生が習字・折り紙・けん玉・お手玉を教え、体験してもらいました。何を体験してもらおうか、どう伝えたらわかりやすいのか、事前に話し合って準備していた子供たち。笑顔で楽しむアオテア高校の生徒たちの姿に6年生の子供たちも満足そうでした。
    【学校トピックス】 2024-04-23 10:56 up!
    国際交流 〜ニュージーランド〜(1)
    1月に引き続き、ニュージーランドのアオテア高校から学生さんたちが来校し、本校の6年生児童と交流しました。グループに分かれ、お互い自己紹介をしたあとは、マオリの伝統的な遊び「ティー・ラ・カウ」を一緒に楽しみました。動作を教えてもらい、慣れてくると歌に合わせながらできるペアもいました。
    【学校トピックス】 2024-04-23 10:56 up!
    続きを読む>>>

市立本川小学校の最寄駅周辺のスポットを探す