2023-09-20
2年生 被爆体験を聴く会2年生 被爆体験を聴く会2年生 被爆体験を聴く会
2年生が「被爆体験を聴く会」を行いました。講師は,本川小学校平和資料館のボランティアガイドをされている岩田美穂様です。原爆が投下される前,原爆投下直後,そして戦後の本川小学校や町の様子などご自分のお母様が話されたことを子供たちに聴かせてくださいました。原爆が投下される前も今と変わらず、クリスマス会があったり、川で泳いで遊んだり楽しく幸せな生活が普通に営まれていたこと、そして、原爆でそれら全てが奪われたこと。戦争が終わったからといって,平和になるというわけではなく、朝や帰りのあいさつがしっかりできることや友達と仲良くすることなどしていくことが、平和につながることを話してくださいました。そして,「今日聴いた話を,広島でおきたことを忘れないでください。それが平和への第一歩です。」と子供たちに語りかけてくださいました。
【学校トピックス】 2023-09-20 10:50 up!