それぞれの朝
2025年5月29日 09時06分
朝の時間の過ごし方は学級それぞれ。1年生、2年生は、育てている植物に水やりをしてお世話を頑張っています。1年生は朝顔、2年生はトマトと枝豆です。自分が育てている鉢から芽が顔を出た子もおり、嬉しそうに教えてくれました!栽培報告をいつでも待ってるね!
最後の種目 4×100メートルリレー
2025年5月28日 14時58分
プログラムがどんどん進み、残すは4×100mリレーのみとなりました。これまでチームで主体的に練習してきたリレーチーム。練習の成果を発揮して持ち前の流れるようなバトンパスを見せてくれました。4つの種目で新記録が出た今回の大会。ハイレベルな戦いでしたが、白岩小からは2つの種目で見事入賞を果たすことができました!女子80mハードル6位入賞のIさん、女子走り高跳び6位入賞のMさん、おめでとうございます。そして、全力で戦い抜いた6年生の皆さんとても立派でした!みんなの直向きな姿は、一緒に練習してきた5年生にしっかりと受け継がれましたよ。ありがとう!
特集!南達陸上・・・・全力を出し切って!
2025年5月28日 14時50分
80mハードルからスタートした南達陸上。トラックで、フィールドで、熱い戦いが繰り広げられました。出場した選手みんなに、会場からエールが送られています!
特集!南達陸上いよいよ競技スタート!
2025年5月28日 14時44分
テントでは元気いっぱい、笑顔の子どもたちです。しかし、招集がかかり刻一刻と競技開始が近づいてくると、さすがに緊張は隠せないようです。空気にのまれないように頑張って!!
特集!全力で挑んだ南達陸上
2025年5月28日 14時35分
今日、白沢運動場にて第31回南達方部小学校交歓陸上競技大会が行われました。6年生22名が全力で挑みました。開会式では本校のTくんが選手を代表して立派な選手宣誓をし、会場から大きな拍手喝采をいただきました。また、他校の校長先生方からも「素晴らしい選手宣誓ですね!」とお褒めの言葉を頂戴しました!
414
415