R500m - 地域情報一覧・検索

村立白岩小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県本宮市の小学校 >福島県本宮市白岩字馬場の小学校 >村立白岩小学校
地域情報 R500mトップ >三春駅 周辺情報 >三春駅 周辺 教育・子供情報 >三春駅 周辺 小・中学校情報 >三春駅 周辺 小学校情報 > 村立白岩小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立白岩小学校 (小学校:福島県本宮市)の情報です。村立白岩小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立白岩小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-04
    お祝い献立
    お祝い献立2025年3月4日 13時45分
    本日の給食は「お祝い献立」でした。3月は卒業シーズン。先日は県立高校の卒業式があり、来週は中学校の卒業式があります。そして再来週、21日は小学校の卒業式ですね。これから卒業式の練習もあります。立派な卒業式を行えますように。6年生を送る会2025年3月3日 14時19分
    本日、卒業式を間近に控えた6年生に感謝の気持ちを込めて6年生を送る会を行いました。あとわずかでこの白岩小学校を巣立つ日が迫ってきました。6年生立ちは白岩小学校のリーダーとしていろんな場面で皆を引っ張ってくれました。今日は、先輩の活動を見てきた後輩たちが「感謝」の気持ちを込めてたてわり班でゲームをしたり、鼓笛引継式を行ったりしました。392

  • 2025-03-02
    null
    0授業参観2025年2月28日 15時40分
    今年度最後の授業参観が行われました。おうちの方が見ている前で、子どもたちはいつも以上にはりきっていたようです。授業参観の後には、PTA総会と学年懇談会も行われました。縦割り班清掃2025年2月27日 14時30分
    明日の授業参観に向けて、縦割り班ごとに一生懸命清掃に取り組んでいます。

  • 2025-02-27
    全校集会
    全校集会2025年2月26日 15時00分
    全校集会で表彰を行いました。受賞した皆さんおめでとうございます。「啓蟄」についてや、3月のめあて「ありがとうの気持ちを大切にしよう」についてのお話しがありました。来週からは3月です。子どもたちは少しずつ春を感じながら、1年間をふり返っていきます。

  • 2025-02-15
    2025年2月 (8)バレンタイン献立(本日の給食)
    2025年2月 (8)バレンタイン献立(本日の給食)投稿日時 : 02/14
    本日の給食は「バレンタイン献立」です。オムライス、デザートにエクレアが添えてありました。
    子どもたちも大喜びです。新入学児童保護者説明会投稿日時 : 02/13
    本日、来年度入学する児童の保護者説明会を行いました。いよいよこの春にお子様が白岩小学校に入学する日がせまってまいりました。保護者様におかれましては、これからの義務教育小6+中3年計9年間、お子様にとってどのようなものであるか、期待と不安が入り混じっていることと思います。
    この説明会をとおして本校の教育活動についての理解を深めていただければ幸いです。
    来年度、みんなで一緒にがんばっていきましょう。学力検査投稿日時 : 02/13
    続きを読む>>>

  • 2025-02-09
    2025年2月 (4)寺西先生ありがとうございました。
    2025年2月 (4)寺西先生ありがとうございました。投稿日時 : 02/07
    本日、初任者研修指導で大変お世話になった寺西由紀子先生の最終勤務日でした。お世話になった児童たちもお別れのあいさつをしてくれました。
    2年生児童たちはダンスを披露です。「ありがとうございました。」の感謝の気持ちを込めてみんなで踊りました。

  • 2025-01-28
    2025年1月 (8)三学期の抱負(放送発表)
    2025年1月 (8)三学期の抱負(放送発表)投稿日時 : 01/24
    本日の昼の放送で、2年生代表児童の「三学期の抱負」を発表いました。全校集会での発表を予定していましたが、
    インフルエンザ等の感染症が心配されるため、急遽、放送による発表に切り替えました。
    美味しい給食を食べながら、どの学年も代表児童の発表に耳を傾け、自分もがんばるぞという気持ちになったようです。モトム号投稿日時 : 01/22
    今日は移動本貸し出し車「モトム号」が来ました
    お昼の時間に子どもたちが利用しているところのシャッターチャンスを逃してしまいましたが、その移動車だけをご紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025年1月 (6)スキー教室
    2025年1月 (6)スキー教室投稿日時 : 01/17
    本日、3年から6年までの児童があだたらスキー場でスキー教室を体験しました。インストラクターさんから、初めてスキーをする児童から少し慣れている児童まで内容別にご指導していただきました。あいにく強い風でしたが、児童たちはそれにもめげず、一生懸命練習し、また雪と戯れてもいました。オンライン交流会(6年)投稿日時 : 01/16
    本日、白沢地区内の小学校3校の6年生児童たちのオンライン交流会がありました。この春からは互いに白沢中学校に入学し、共に学び合いをする仲間たち。一足先にオンラインを使って互いの情報交換をして、その準備を!というわけです。画面越しなので少し緊張する場面も見られましたが、みんなお互いを知ろうと質問しながら交流を深めていました。オンライン交流会に向けて投稿日時 : 01/14
    6年生は、16日(木)に糠沢小学校と和田小学校の6年生とオンライン交流会を行います。その事前準備のため、各校の6年担任がオンラインの接続テストを行いました。

  • 2025-01-11
    2025年1月 (3)今朝も除雪作業、子どもたちもお手伝い。。
    2025年1月 (3)今朝も除雪作業、子どもたちもお手伝い。。投稿日時 : 01/10
    今朝も学校周辺、雪が積もっていました。早朝から除雪作業をしていると、子どもたちの「私たちも雪掃きやらせてください!」との声。とてもうれしかったですねぇ~。早速手伝ってもらいました。ありがとう、、、ご苦労様ね。大雪?そして本日身体測定。。投稿日時 : 01/09
    今朝は結構雪が降り、除雪作業をして児童らの通り道を確保しました。休み時間に子どもたちがつくった雪だるまにはほっとさせられました。
    今日は身体測定がありました。児童たちはお行儀よく、その順番を廊下で静かに待っています。
    その姿がかわいい雪だるまさんにも似た感じで、ほっこりしてしまいました。三学期始業式投稿日時 : 01/08
    明けましておめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    2024年12月 (12)第2学期終業式
    2024年12月 (12)第2学期終業式投稿日時 : 12/23
    本日で、長かった二学期を終了しました。子どもたちは、自分を高めるために、毎日勉強や運動に一生懸命取り組んできました。ぜひ二学期の反省を、これからの成長にもつなげてほしいと思います。
    さて、いよいよ明日から15日間の冬休みに入ります。
    冬休みの間に、ぜひ家族の一員として協力して一年を締めくくり、新年を迎えてほしいと思います。
    そして、年の初めに、ぜひ「新年の抱負、目標を」持ってほしいと思います。
    「一年の計は元旦にあり。」という言葉があります。年の初めに目標やめあてを持つことはとても大切です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    2024年12月 (11)大掃除
    2024年12月 (11)大掃除投稿日時 : 12/20
    本日、一年間お世話になった校舎の大掃除を実施しました。学年ごとに机や椅子の脚、下足入れ、チョークの粉受け、ロッカーの中など、普段の清掃時間では行き届かないところまで、時間をかけて丁寧に掃除をしました。教室などを中心にみんなで分担して協力して掃除をしていました。
    みんなの率先して掃除に取り組む姿が素晴らしかったです。きれいになった教室で2学期のまとめをし、気持ち新たに新年を迎えたいです。幼稚園児との交流会(5年)投稿日時 : 12/19
    本日、幼稚園児たちと5年生児童らの交流会がありました。幼稚園児たちはこの日を楽しみにしていたようで、体育館で待ち受けていた5年生のお兄さんやお姉さんたちとゲームやクイズなどでとても楽しそうに遊んでいました。5年生児童たちもこの日にむけていろいろと考え、準備していたようです。とても頼もしく見えました。マシュー先生(ALT)との英語の授業投稿日時 : 12/17
    本日は久しぶりにマシュー先生(ALT)との授業がありました。どの学年の児童たちも意欲的に外国語(英語)の授業に取り組み、ネイティブの英語の発音練習や聞き取り、そしてゲーム等を楽しみながら学習いていました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

村立白岩小学校 の情報

スポット名
村立白岩小学校
業種
小学校
最寄駅
三春駅
住所
〒9691203
福島県本宮市白岩字馬場193-1
ホームページ
https://motomiya.fcs.ed.jp/shiraiwa-es/
地図

携帯で見る
R500m:村立白岩小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月05日08時53分22秒