2023年3月 (14)なわとび記録会(6学年)投稿日時 : 03/16
3月16日(木)、6学年では、延期となっていたなわとび記録会を実施しました。授業の冒頭、歴代の記録を確認し、それぞれの目標を設定して記録会に臨みました。持久跳び、二重跳び、種目選択跳びに挑戦しています。互いに励まし合いながら自己記録更新を目指して生き生きと活動する姿が見られました。給食最終日(令和4年度)投稿日時 : 03/16
3月16日(木)、今日の給食が、本年度最後の給食になります。4月8日にスタートして、今日で179回になります。自校の調理場で、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、適温でおいしい給食を提供していただきました。6年生にとっては、小学校で食する最後の給食でもあります。給食に携わるすべての方々に、感謝して、今日も給食を美味しくいただきます。今後も、給食や食育をとおして、子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けることができるよう指導して参ります。ご家庭でも給食や食事について話題にしてほしいと思います。
今日の献立 / ナン、キャベツスープ、キーマカレー、ブロッコリーサラダ、卒業お祝いデザート、牛乳
給食一口メモ(感謝の気持ちを伝えよう)/今日は今年度最後の給食です。「同じ釜の飯を食う」ということわざがあります。生活を共にしたり、同じ職場で働いたりして、楽しいことも苦しいことも分かち合った親しい間柄のたとえです。学級でも1年間、楽しいことも苦しいことも分かち合い、給食は本当に同じ釜の飯を食べた大切な仲間です。一緒に食べてくれてありがとう、楽しい時間をありがとうをお互いに伝えて楽しい給食の時間にしましょう。外国語科の授業(6学年)投稿日時 : 03/16
3月16日(木)、6年生の外国語科は、担任とALTのチーム・ティーチングでの授業です。今日は、「I want't to
続きを読む>>>