R500m - 地域情報一覧・検索 新宿区立淀橋第四小学校

新宿区立淀橋第四小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都新宿区の小学校 >東京都新宿区北新宿の小学校 >新宿区立淀橋第四小学校
地域情報 R500mトップ >【新宿】大久保駅 周辺情報 >【新宿】大久保駅 周辺 教育・子供情報 >【新宿】大久保駅 周辺 小・中学校情報 >【新宿】大久保駅 周辺 小学校情報 > 新宿区立淀橋第四小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
新宿区立淀橋第四小学校 (小学校:東京都新宿区)の情報です。新宿区立淀橋第四小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

新宿区立淀橋第四小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-31
    児童集会
    児童集会
    1月30日の児童集会の様子です。
    集会委員会が文字を提示しています。
    これを並べ替えるとこちらになります。「カグヤヒメ」
    ではこの文字は並び替えるとどうなるでしょうか?
    答えは、子どもたちに聞いてみてください。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    クラブ見学
    クラブ見学
    1月27日は3年生のクラブ見学がありました。
    各クラブのをまわり、見たり、聞いたり、
    一緒に活動したりしました。
    来年度入りたいクラブが見つかったようです。
    3年生のおうちの方、ご家庭でも話題にしてみて下さい。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    調理実習をしました。
    調理実習をしました。
    家庭科で2回目の調理実習をしました。
    今回はご飯とみそ汁です。
    ご飯はお鍋で炊きました。
    みそ汁は煮干しで出汁をとる、本格派。
    協力して手際よく調理することができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    家庭教育講座
    家庭教育講座
    1月18日に家庭教育講座を実施しました。
    今年度は文京区立の小学校で管理栄養士として勤務されている松丸奨先生をお呼びして、
    「給食が教えてくれたこと」を講演テーマに、ご講演いただきました。
    成長期の子どもたちにとって、いかに食育が大切か、ご自身の実践を交えながら、90分間お話ししてくださいました。
    あっという間の90分間で、ご講演を終えられてからも、たくさんの質問に丁寧にお答えいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    朝遊びスタート
    朝遊びスタート
    1月9日から3学期の朝遊びが始まりました。
    元気にボール遊びをしていました。
    安全サポートの皆さんありがとうございました。
    (HP担当者 - 2025年01月09日 08:00:00 - 全校/学校生活の様子)
    2025年01月09日朝遊びスタート2025年01月08日3学期スタート2025年01月07日明日から3学期が始まります
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    6年生・幼稚園との交流
    6年生・幼稚園との交流
    幼稚園のお友達から、以前に一緒に遊んだ6年生に遊びのお誘いを受けました。
    休み時間に遊戯室にお邪魔しました。
    幼稚園生の自信作のあそび場はまるで遊園地のようでした。
    自作のプラネタリウムは「ずっといられる」と呟く6年生もいて、とても素敵でした。
    お化け屋敷はクオリティが高くてびっくりでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    新宿区学力定着度調査
    新宿区学力定着度調査
    12月11日に新宿区学力定着度調査がありました。
    2年生から6年生が国語と算数のテストを行います。
    どの教室も集中して取り組んでいました。
    ご家庭でも「どんな問題が出た。」「得意や苦手はあった。」など
    話題にしてみてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    総合「福祉」の講話をしていただきました。
    総合「福祉」の講話をしていただきました。
    総合「福祉」の学習でゲストティーチャーの方に来ていただき、目が不自由だとどのような生活なのか、実体験を基にお話ししていただきました。
    1日の生活をどのように送っているのか、具体例を挙げながら子どもたちに分かりやすく教えていただきました。
    子どもたちは、自分たちの暮らしと違うところ、同じところに一つ一つ驚きながら、真剣に話を聞き、メモをとっていました。
    ぜひご家庭でも、どのようなお話だったのか、自分たちには何ができると考えたのか、話を聞いてみてください。
    (4年生担任 - 2024年12月09日 14:04:00 - 4年生/学校生活の様子)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-01
    学芸会保護者鑑賞日
    学芸会保護者鑑賞日
    11月30日は、学芸会保護者鑑賞日でした。
    1年生のはじめの言葉でスタート
    3年生、1年生、幼稚園、5年生と続きました。
    6年生は、演劇だけでなく、会場内を案内したり、
    会場内のルールを告知したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    環境委員会
    環境委員会
    25日(月)、環境委員会では、みどりのサポートの皆さん
    のご協力でチューリップの球根を植えました。
    来年の春にはきれいに咲いていることでしょう。
    前回植えた花はきれいに咲いています。ご来校の際には、
    ぜひご覧ください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

新宿区立淀橋第四小学校 の情報

スポット名
新宿区立淀橋第四小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
淀橋第四小
最寄駅
【新宿】大久保駅
住所
〒1690074
東京都新宿区北新宿3-17-1
TEL
03-3227-2105
ホームページ
https://www.shinjuku.ed.jp/es-yodobashi4/index.html
地図

携帯で見る
R500m:新宿区立淀橋第四小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月28日11時00分08秒