R500m - 地域情報一覧・検索 新宿区立淀橋第四小学校

新宿区立淀橋第四小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都新宿区の小学校 >東京都新宿区北新宿の小学校 >新宿区立淀橋第四小学校
地域情報 R500mトップ >【新宿】大久保駅 周辺情報 >【新宿】大久保駅 周辺 教育・子供情報 >【新宿】大久保駅 周辺 小・中学校情報 >【新宿】大久保駅 周辺 小学校情報 > 新宿区立淀橋第四小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
新宿区立淀橋第四小学校 (小学校:東京都新宿区)の情報です。新宿区立淀橋第四小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

新宿区立淀橋第四小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-16
    3年生 書き初め大会
    3年生 書き初め大会
    3年生は、1月11日に書き初め(清書)を行いました。
    子どもたちは、見本を半紙の横に置き、字の形や線の向きに気を付けながら書き写しているのがとても印象的でした。見本のように書けず、悔しい思いをしている子どもたちも中にはいましたが、それでも諦めず最後まで書き切ることができました。
    19日、20日には、学校公開があります。廊下には、子どもたちの書いた書き初めを飾っております。ぜひ、お子さんの書き初めを見ていただくとともに、ご家庭に置かれましては、子どもたちの頑張りをぜひ認めてあげてほしいなと思います。
    (3年生担任 - 2024年01月15日 17:15:00 - 3年生/学校生活の様子)
    2024年01月15日3年生 書き初め大会2024年01月15日4年生「あいさつ当番」
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    2024年1月9日  1月の学習予定を更新しました。
    2024年1月9日  1月の学習予定を更新しました。

  • 2023-12-29
    学習予定
    学習予定

  • 2023-12-26
    2学期もありがとうございました
    2学期もありがとうございました
    25日は2学期の最終日です。
    各学年に応じて、2学期の振り返りを行っていました。
    また、冬休みの課題を配布しました。
    計画的に取り組めるように、ご家庭での声掛けをお願いします。
    大掃除を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    和太鼓クラブの発表会
    和太鼓クラブの発表会
    12月22日に和太鼓クラブの発表会がありました。
    ぶちあわせ太鼓、三宅太鼓を演奏しました。
    子どもたちは迫力のある演奏に聞き入っていました。
    2学期も残すところ12月25日だけとなりました。
    子どもたちが元気に登校できるように、ご家庭での健康管理をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2学期が終わります。
    2学期が終わります。
    いよいよ2学期も残りわずかになりました。
    専科の授業も、終わります。
    図工では新しい道具を使って、箸ペンを作りました。
    来学期、これを使って絵を描くそうです。
    音楽ではリコーダーが上達しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    読み聞かせ
    読み聞かせ
    15日(金)に2学期最後の読み聞かせがありました。
    いつも子どもたちのことを思った本を読み聞かせくださり
    ありがとうございます。3学期もよろしくお願い
    いたします。
    ご家庭でも、読み聞かせの際に読まれた本を読むなど、
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    内藤唐辛子フェスティバル2
    内藤唐辛子フェスティバル2
    4年生は総合の学習で『内藤唐辛子復活プロジェクト』を行っています。
    1学期、2学期と調べ学習を進めてきた内藤唐辛子について、
    保護者や地域の方に伝える『とうがらしフェスティバル2』を行いました。
    子どもたちは、前回の3年生に向けたフェスティバルの振り返りを行い、
    内容や発表の仕方をパワーアップさせました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-15
    マラソン月間
    マラソン月間
    12月はマラソン月間を行っています。
    休み時間や体育の授業の中で校庭を走り、カードに色を塗っています。
    今週からは、マラソンを重点的に取り組むマラソン週間になりました。
    休み時間に3学年ずつ前半と後半に分かれて走っています。
    準備運動を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    2023年12月12日 「お子さんの学力向上のために大切なこと」をアップしました。
    2023年12月12日 「お子さんの学力向上のために大切なこと」をアップしました。
    環境について考えよう・5年生
    総合的な学習の時間に取り組んでいる屋上での野菜作りも、いよいよ収穫時期になってきました。
    「学校で育てたものを学校で消費すれば、輸送に関わるエネルギーを一切使わない野菜ができる」ことや、「学校の屋上でも、野菜くずから土づくりをして無農薬で野菜を育てることができる」ことを、実践を通して学ぶことができています。
    また、ジャガイモの葉に黒い斑点ができたことを見つけ、対策をどうすればよいかなど、トライ&エラーを繰り返しながら学習してきました。
    それぞれのグループで発表に向けて様々な準備を進めています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

新宿区立淀橋第四小学校 の情報

スポット名
新宿区立淀橋第四小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
淀橋第四小
最寄駅
【新宿】大久保駅
住所
〒1690074
東京都新宿区北新宿3-17-1
TEL
03-3227-2105
ホームページ
https://www.shinjuku.ed.jp/es-yodobashi4/index.html
地図

携帯で見る
R500m:新宿区立淀橋第四小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月28日11時00分08秒