R500m - 地域情報一覧・検索 新宿区立淀橋第四小学校

新宿区立淀橋第四小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都新宿区の小学校 >東京都新宿区北新宿の小学校 >新宿区立淀橋第四小学校
地域情報 R500mトップ >【新宿】大久保駅 周辺情報 >【新宿】大久保駅 周辺 教育・子供情報 >【新宿】大久保駅 周辺 小・中学校情報 >【新宿】大久保駅 周辺 小学校情報 > 新宿区立淀橋第四小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
新宿区立淀橋第四小学校 (小学校:東京都新宿区)の情報です。新宿区立淀橋第四小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

新宿区立淀橋第四小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-07
    まちたんけん・2年生
    まちたんけん・2年生
    生活科「どきどきわくわくまちたんけん」の学習で、学区域の町探検を行いました。
    天気にも恵まれ、これから始まるまちたんけんにどきどきわくわく!
    探検ボードに挟んだワークシートに気づいたことをメモしました。
    普段何気なく歩いている道に、新たな発見や気づきが生まれ、実りあるまちたんけんになりました。これからの学習では、まちたんけんで学んだことを地図にまとめていく予定です。来週の学校公開でもその様子が見られると思いますのでぜひご覧ください。
    (2年生担任 - 2023年06月06日 16:50:00 - 2年生/学校生活の様子)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    体力アップ大作戦
    体力アップ大作戦
    先日5年生の掲載した記事にもありましたが、
    6月から体力アップ大作戦が始まりました。
    本校では、新宿区教育課題研究校として「基礎体力の向上」を研究しています。
    その取組の一環として、朝の時間や休み時間に様々な運動に取り組んでいます。
    今月はこの運動に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    総合的な学習の時間・5年生
    総合的な学習の時間・5年生
    5年生の総合的な学習の時間では、「環境」をテーマに学習を進めています。
    まずは、屋上菜園を活用できないか模索しています。
    土づくりから始めて、農作物の栽培まで子どもたちが計画していきます。
    淀橋第四小学校の屋上という環境で、持続可能な取り組みを考えていきます。
    大都会新宿の空のもと、子どもたちの計画が実現できることを期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023年05月15日運動会に向かって(2)
    2023年05月15日
    運動会に向かって(2)
    運動会に向けて、校庭の人工芝の改修を行いました。
    芝のズレや捲れた所を確認しました。
    運動会に向けて多くの人が子どもたちを支えています。
    ご家庭でも子どもたちの健康管理をよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    生活科 あさがおの種を蒔きました。
    生活科 あさがおの種を蒔きました。
    生活科の学習で、あさがおの種を蒔きました。
    芽が出てくるのが楽しみですね。
    (1年生担任 - 2023年05月11日 07:41:00 - 1年生/学校生活の様子)
    2023年05月11日
    1年生生活科 あさがおの種を蒔きました。2023年05月10日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    練習スタート!・2年生
    練習スタート!・2年生
    GWが明け、運動会に向けての練習が本格的にスタートしました。
    2年生は運動会で表現遊びを披露します。
    楽しい音楽に合わせて、思いっきり体を動かしていました。
    5月27日(土)の運動会を是非楽しみにしていてください!
    (2年生担任 - 2023年05月09日 17:08:00 - 2年生/学校生活の様子)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    連休明けのスタート
    連休明けのスタート
    5月8日はGWが終わり最初の登校日です。
    子どもたちが元気な挨拶が聞こえ、職員一同うれしく思っています。
    休み時間には、元気に友達や先生と遊ぶ姿が見られました。
    一年生は、池のそばでトンボを見つけたそうです。
    本日の朝会では、地震の話、マスクの話を校長先生がしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    1・2年生学校探検
    1・2年生学校探検
    1・2年生による学校探検が行われました。
    グループに分かれて、2年生が学校の中(特別教室等)を案内してくれました。
    2年生が分かりやすく案内してくれたお陰で、1年生も楽しく学校のことを知ることができました。
    (1年生担任 - 2023年05月02日 18:26:00 - 1年生、2年生/学校生活の様子)
    2023年05月02日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    離任式
    離任式
    4月28日に離任式がありました。
    昨年度まで本校の子どもたちのために頑張ってくれた皆さんが来てくれました。
    代表児童がお礼の手紙を読み、先生方の現在の様子や淀四小の良いところを聞きました。
    子どもも大人も、笑顔あり涙ありの式となりました。
    ご家庭でも、異動された先生たちが、どのような話をしていたか聞いてみてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    第一回委員会
    第一回委員会
    4月17日に第一回目の委員会がありました。
    委員長を決めたり、仕事の確認をしたりしました。
    図書委員会では、さっそく仕事に取組、各教室へ配布する本を選びました。
    子どもたちの意欲的な姿に今後が楽しみになりました。
    (HP担当者 - 2023年04月18日 10:15:00 - 4年生、5年生、6年生/学校生活の様子)
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

新宿区立淀橋第四小学校 の情報

スポット名
新宿区立淀橋第四小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
淀橋第四小
最寄駅
【新宿】大久保駅
住所
〒1690074
東京都新宿区北新宿3-17-1
TEL
03-3227-2105
ホームページ
https://www.shinjuku.ed.jp/es-yodobashi4/index.html
地図

携帯で見る
R500m:新宿区立淀橋第四小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月28日11時00分08秒