R500m - 地域情報一覧・検索 江東区立東陽小学校

江東区立東陽小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都江東区の小学校 >東京都江東区東陽の小学校 >江東区立東陽小学校
地域情報 R500mトップ >東陽町駅 周辺情報 >東陽町駅 周辺 教育・子供情報 >東陽町駅 周辺 小・中学校情報 >東陽町駅 周辺 小学校情報 > 江東区立東陽小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
江東区立東陽小学校 (小学校:東京都江東区)の情報です。江東区立東陽小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

江東区立東陽小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-18
    2023年04月17日 14:29:41仲よし学級 対面式(日記ページ)
    2023年04月17日 14:29:41仲よし学級 対面式(日記ページ)2023年04月17日 14:29:41仲よし学級 対面式朝、1年生と2~6年生の対面式が行われました。代表の6年生が1年生に歓迎の言葉を話しました。今年度、仲よし学級は5名のピカピカの1年生を迎えました。一緒に学び、楽しく遊び、仲よく元気に、様々な場面で関われるように計画していきます。
    164291
    93
    10

  • 2023-04-15
    2023年04月14日 18:22:20学校概要(学校概要)
    2023年04月14日 18:22:20学校概要(学校概要)164118
    105
    57学年だより 令和5年度 1年生

  • 2023-04-10
    2023年04月10日 17:54:11令和5年度 年間行事予定(お知らせ)
    2023年04月10日 17:54:11令和5年度 年間行事予定(お知らせ)2023年04月10日 17:54:11
    163573
    79
    103120年のあゆみ

  • 2023-04-05
    2023年04月04日 18:22:02令和5年度 年間行事予定(お知らせ)
    2023年04月04日 18:22:02令和5年度 年間行事予定(お知らせ)2023年04月04日 18:22:02
    162720
    108
    6学年だより 令和4年度 1年生

  • 2023-03-26
    2023年03月24日 16:33:122023年03月24日 16:31:02学年だより 令和4年・・・
    2023年03月24日 16:33:12
    2023年03月24日 16:31:02学年だより 令和4年度 仲よし学級(学年だより)2023年03月24日 16:24:38学年だより 令和4年度 5年生(学年だより)2023年03月24日 16:23:41学年だより 令和4年度 4年生(学年だより)2023年03月24日 16:18:14学年だより 令和4年度 3年生(学年だより)2023年03月24日 16:15:26学年だより 令和4年度 2年生(学年だより)2023年03月24日 16:14:29学年だより 令和4年度 1年生(学年だより)2023年03月24日 16:33:12
    162046
    41

  • 2023-03-18
    2023年03月18日 17:19:184年生 1/2成人式 (日記ページ)
    2023年03月18日 17:19:184年生 1/2成人式 (日記ページ)2023年03月18日 17:19:184年生 1/2成人式 各クラスで1/2成人式を実施しました。
    第1部は、総合の時間にまとめた「自分史作り(10年間の振り返り)」と「仕事調べ」(自分の興味のある仕事を見付ける)のいずれかを発表しました。
    第2部は、こどもたちが考えた保護者のみなさんと楽しめるイベントを開きました。
    10年間、成長を支えてくれた家の人に感謝すると共に、本当の成人を迎える年齢までの決意を伝えつつ、会を終了しました。 出席していただい
    161283
    80
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023年03月16日 17:29:10令和5年度 年間行事予定
    2023年03月16日 17:29:10令和5年度 年間行事予定2023年03月16日 18:10:581年生 新1年生を迎える準備(日記ページ)2023年03月16日 17:33:19令和5年度 年間行事予定(お知らせ)2023年03月16日 17:33:19令和5年度 年間行事予定令和5年度の年間行事予定です。 ※あくまで現時点での予定ですので、状況により変更の可能性がございます。ご了承ください。
    2023年03月16日 18:10:581年生 新1年生を迎える準備いよいよ学年末、もうすぐ2年生です。こどもたちはこの1年で大きく成長しました。4月からは、新1年生が入学してきます。教室を飾り付けるために必要な掲示物を作成しました。活動をしながら、自分たちもついに「2年生になるんだ!」という気持ちを高めていました。
    161135
    97
    60

  • 2023-03-15
    2023年03月14日 12:32:383年生 深川親子地蔵参り(日記ページ)
    2023年03月14日 12:32:383年生 深川親子地蔵参り(日記ページ)2023年03月14日 12:32:215年 法律教室出前授業(日記ページ)2023年03月14日 12:32:383年生 深川親子地蔵参り3月10日(金)の2・3校時に、深川親子地蔵参りに行きました。一人一人、お地蔵さんにお参りをさせて頂き、東京大空襲で亡くなられた方々に想いを寄せました。空襲の話も聞かせて頂き、「戦争は絶対にしてはいけないと思った。」と子ども達は、命の大切さを学ぶことができました。
    2023年03月14日 12:32:215年 法律教室出前授業3月10日(金)、司法書士の方たちが法律教室出前授業を開いて下さいました。
    「司法書士のお仕事」や「法律」とは、まだ馴染みの浅い5年生たちですが、紙芝居やグループワークを通して「きまりを守るとはどういうことか」「きまりを作る人はどんなことを考えて作るといいのか」について、たくさん考えることができました。
    160980
    77
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    2023年03月09日 17:13:302年 馬頭琴演奏出前授業(日記ページ)
    2023年03月09日 17:13:302年 馬頭琴演奏出前授業(日記ページ)2023年03月09日 17:13:302年 馬頭琴演奏出前授業3月3日、馬頭琴演奏出前授業がありました。
    馬頭琴演奏者の梅木秀徳さんをお招きし、素敵な音色を聴かせていただきました。こどもたちも身を乗り出して聴き入っていました。
    「目を閉じて聴いていたら、本当に馬に乗って草原を駆けているようだった。」という感想があったように、今国語で学習している「スーホの白い馬」の物語と重ね合わせながら演奏を聴く姿が見られました。
    160632
    79
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    1602554721学年だより 令和4年度 1年生
    160255
    47
    21学年だより 令和4年度 1年生

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

江東区立東陽小学校 の情報

スポット名
江東区立東陽小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
東陽小
最寄駅
東陽町駅
住所
〒1350016
東京都江東区東陽3-27-12
TEL
03-3644-0406
ホームページ
https://toyo-sho.koto.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:江東区立東陽小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年12月25日16時08分15秒