R500m - 地域情報一覧・検索

平塚市博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >神奈川県の博物館・美術館 >神奈川県平塚市の博物館・美術館 >神奈川県平塚市浅間町の博物館・美術館 >平塚市博物館
地域情報 R500mトップ >平塚駅 周辺情報 >平塚駅 周辺 遊・イベント情報 >平塚駅 周辺 博物館・美術館情報 > 平塚市博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
平塚市博物館 (博物館・美術館:神奈川県平塚市)の情報です。平塚市博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

平塚市博物館のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    最終更新日:2024/02/272024.02.27お雛様を出しました!
    最終更新日:2024/02/27
    2024.02.27お雛様を出しました!2月27日
    お雛様を出しました!
    今年も相模の家にお雛様を出しました!
    相模の家 季節展示お雛様2月28日(水) ~4月中旬予定豆びな2月17日(土) ~3月中旬予定

  • 2024-02-22
    最終更新日:2024/02/21地域を知る・楽しむ行事がいっぱい!
    最終更新日:2024/02/21地域を知る・楽しむ行事がいっぱい!「星を見る会」年間スケジュールはこちら2024.02.18
    東日本大震災の夜、被災者たちが見上げた、星空という名の「宇宙」。仙台市天文台が制作したプラネタリウム版ドキュメンタリー作品を上映します。
    投影日 3月10日(日) 午後3時30分(所要約40分)
    お題は「春だ!京都に行こう2024」!?。プラネタリウム100周年を記念して当館ゆかりの人々を招くシリーズの今回は、古都に星の信仰を訪ねます

  • 2024-02-20
    2月18日「会員によるプラネタリウム投影」第2部を開催しました
    2月18日
    「会員によるプラネタリウム投影」第2部を開催しました
    2月18日は先日に引き続き、文化祭の実演「会員によるプラネタリウム投影」の第2部を開催しました。今回も、天体観察会プラネタリウム分科会の会員が制作したオリジナルの番組を生解説でお送りし、3組が1回ずつ、持ち時間20分の投影をしました。

  • 2024-02-18
    最終更新日:2024/02/162024.02.16豆びなを出しました!
    最終更新日:2024/02/16
    2024.02.16豆びなを出しました!2月16日
    豆びなを出しました!
    今年も豆びなを相模の家前で展示しています!

  • 2024-02-12
    最終更新日:2024/02/11各種行事申込はこちらから
    最終更新日:2024/02/11各種行事申込はこちらから「星を見る会」年間スケジュールはここ2024.02.11プラネタリウム特別投影「星空散歩」2024年度のスケジュールを公開しました。2024.02.10「会員によるプラネタリウム投影」を開催しました2024.02.10「太陽黒点をみよう」を開催しました2月10日
    「会員によるプラネタリウム投影」を開催しました
    2月10日は文化祭の実演「太陽黒点をみよう」に加え、「会員によるプラネタリウム投影」を開催しました。今年度発足した天体観察会プラネタリウム分科会では、これまでプラネタリウムの操作方法を少しずつ学び、練習を重ねてきました。

  • 2024-02-04
    最終更新日:2024/02/04第23回博物館文化祭-
    最終更新日:2024/02/04
    第23回博物館文化祭-
    ワーキンググループ活動 展示・報告会・実演リーフレット(PDF/3.3MB)3分でわかる88星座図鑑「第40回 レチクル座」2024.02.02明日から博物館文化祭を開催します2024.02.02だいたい3分でわかる88星座図鑑「第40回 レチクル座」2024.02.01常設展示メンテナンス2024.02.01
    ワーキンググループ2024年度のワーキンググループ会員募集を掲載2月2日
    明日から博物館文化祭を開催します
    明日から第23回博物館文化祭-ワーキンググループ活動展示・報告会・実演-が始まります。今年度は7つのグループが展示に、4つのグループが報告会に、2つのグループが実演に参加します。また今年度は少し開催期間を拡大し、2月25日(日)まで展示を行っています。ぜひお越しください。詳細は「あなたと博物館2月号」をご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    最終更新日:2024/1/262023.01.26文化祭展示設営中!
    最終更新日:2024/1/26
    2023.01.26文化祭展示設営中!2024.01.25
    博物館実習令和6年度博物館実習の案内を掲載しました2024.01.25
    1月26日
    文化祭展示設営中!
    2月3日(土)から始まる博物館文化祭に向けて、展示設営を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    ぐるぐる
    ぐるぐる1月25日
    ぐるぐる
    白いボールを持って、何やら撮影しています。

  • 2024-01-16
    最終更新日:2024/1/111月18日(木)~4月7日(日)3分でわかる88星座図鑑「第40回 ぎ・・・
    最終更新日:2024/1/11
    1月18日(木)~4月7日(日)3分でわかる88星座図鑑「第40回 ぎょしゃ座」2024.01.11だいたい3分でわかる88星座図鑑「第40回 ぎょしゃ座」だいたい3分でわかる88星座図鑑「第39回 ちょうこくぐ座」【ご注意ください】
    神奈川県電子申請システムのメンテナンス作業のため、下記の期間、行事のオンライン申込サービスが停止します。
    1月13日(土曜)21時00分~1月14日(日曜)8時00分

  • 2024-01-10
    最終更新日:2024/1/10準備中特別展示室
    最終更新日:2024/1/10
    準備中
    特別展示室
    第23回博物館文化祭
    2月3日(土)~25日(日)
    準備中
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

平塚市博物館 の情報

スポット名
平塚市博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
平塚駅
住所
〒2540041
神奈川県平塚市浅間町12-41
TEL
0463-33-5111
ホームページ
https://www.hirahaku.jp/
地図

携帯で見る
R500m:平塚市博物館の携帯サイトへのQRコード

平塚市博物館周辺の博物館・美術館スポット

2024年06月15日08時11分08秒