R500m - 地域情報一覧・検索

平塚市博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >神奈川県の博物館・美術館 >神奈川県平塚市の博物館・美術館 >神奈川県平塚市浅間町の博物館・美術館 >平塚市博物館
地域情報 R500mトップ >平塚駅 周辺情報 >平塚駅 周辺 遊・イベント情報 >平塚駅 周辺 博物館・美術館情報 > 平塚市博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
平塚市博物館 (博物館・美術館:神奈川県平塚市)の情報です。平塚市博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

平塚市博物館のホームページ更新情報

  • 2023-11-10
    最終更新日:2023/11/07【申し込まれた方へ】本日(11/10)の星を見る会は
    最終更新日:2023/11/07
    【申し込まれた方へ】本日(11/10)の星を見る会は
    中止
    いたします88星座図鑑「第36回 ほうおう座」2023.11.07夕陽はいずこ?11月7日
    夕陽はいずこ?
    先週末の11月4日(土)、新規イベント「何にもしないで夕陽を見よう」を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    12月8日(金)木星と土星を見よう
    12月8日(金)木星と土星を見ようだいたい3分でわかる88星座図鑑「第36回 ほうおう座」2023.11.02だいたい3分でわかる88星座図鑑「第36回 ほうおう座」2023.11.01秋期特別展「天象儀 100年の軌跡」図録正誤表Upしました【一般】プラネタリウム大解剖!
    11月4日(土)~1月7日(日)の土・日曜日
    ※12月30日(土)、31日(日)をのぞく
    【おわび】11月1日午前10時~12時ころ、都合により行事の申し込みシステムへのリンクを一時停止しました。
    ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

  • 2023-10-31
    最終更新日:2023/10/292023.10.29上吉沢・中吉沢の石仏めぐりを行いました!
    最終更新日:2023/10/29
    2023.10.29上吉沢・中吉沢の石仏めぐりを行いました!2023.10.28みんなの自然アルバム 第226号(2023年10月)終了した特別展の図録在庫、リーフレット等10月29日
    上吉沢・中吉沢の石仏めぐりを行いました!
    毎年秋に行っている石仏めぐり。今年は上吉沢と中吉沢を歩きました。

  • 2023-10-28
    最終更新日:2023/10/27博物館モノ語り12「ハラビロカマキリとムネアカハラビロカマキリ」
    最終更新日:2023/10/27博物館モノ語り12「ハラビロカマキリとムネアカハラビロカマキリ」2023.10.27「あなたと博物館」2023年11月号を掲載しました2023.10.27文化公園のどんぐりたち2023.10.26博物館モノ語り12「ハラビロカマキリとムネアカハラビロカマキリ」2023.10.26今年度の考古学入門講座はじめました2023.10.25祝プラネタリウム100周年!10月27日
    文化公園のどんぐりたち

  • 2023-10-25
    最終更新日:2023/10/19企画展「ひらつかの家康伝説」
    最終更新日:2023/10/19企画展「ひらつかの家康伝説」10月19日(木)~12月10日(日)
    2023.10.19準備中・秋期特別展「天象儀(プラネタリウム)~100年の軌跡」2023.10.17図録が届きました!10月19日
    準備中・秋期特別展「天象儀(プラネタリウム)~100年の軌跡」
    受付窓口でキャッシュレス決済ができるようになりました

  • 2023-10-16
    最終更新日:2023/10/152023.10.14みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写・・・
    最終更新日:2023/10/15
    2023.10.14みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写真72023.10.12市内石仏調査中!10月14日
    みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写真7

  • 2023-10-08
    最終更新日:2023/10/08だいたい3分でわかる88星座図鑑「第35回 いるか座」
    最終更新日:2023/10/08だいたい3分でわかる88星座図鑑「第35回 いるか座」博物館モノ語り11「成瀬酢の酢甕」2023.10.06みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写真6博物館モノ語り11「成瀬酢の酢甕」2023.09.08だいたい3分でわかる88星座図鑑「第35回 いるか座」

  • 2023-10-06
    最終更新日:2023/10/0511月10日(金)遠くの4惑星観察に挑戦
    最終更新日:2023/10/0511月10日(金)遠くの4惑星観察に挑戦2023.10.04銀河がいっぱいラミネート2023.10.04みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写真510月6日
    みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写真6
    【特別】ひらはくオールスターズ
    第4回 辻本あかりさん
    プラネタリウム100周年を記念して当館ゆかりの方々を招く特別投影。
    第4回は当館のプラネタリウム番組や公式YouTube動画でナレーションやCVを務める辻本あかりさんが登場。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    最終更新日:2023/10/032023.10.03特別展示室配置替え
    最終更新日:2023/10/03
    2023.10.03特別展示室配置替え10月4日
    みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写真5
    現在実施中の「みんなで調べよう『平塚のカマキリ』」調査は参加者が身近なところでカマキリの写真を撮影し博物館に送る、という参加型の調査です。

  • 2023-10-02
    最終更新日:2023/10/01全国プラネタリウム大集合!
    最終更新日:2023/10/01全国プラネタリウム大集合!9月30日(土)~令和6年1月8日(月・祝)
    10月27日(金)十三夜のお月見をしよう
    2023.10.01「あなたと博物館」2023年10月号を掲載しました2023.09.30博物館の庭で育てているオニグルミの成長録2023.09.29博物館実習2023 フィナーレ2023.09.28みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写真42023.09.28みんなの自然アルバム 第225号(2023年9月)2023.09.27
    9月30日
    博物館の庭で育てているオニグルミの成長録
    くるみの日にちなんで、こんな日記を作成してみました。
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

平塚市博物館 の情報

スポット名
平塚市博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
平塚駅
住所
〒2540041
神奈川県平塚市浅間町12-41
TEL
0463-33-5111
ホームページ
https://www.hirahaku.jp/
地図

携帯で見る
R500m:平塚市博物館の携帯サイトへのQRコード

平塚市博物館周辺の博物館・美術館スポット

2024年06月15日08時11分08秒