2.27 水戸ホーリーホックの本間選手が大場小に!
水戸ホーリーホックで活躍し、昨年引退した本間幸司選手が大場小に来校し、サッカーボールのプレゼントとサッカー教室を開いてくださいました。本間選手は、何か「地元に恩返ししたい」と考え、ホームタウンの小学校等にサッカーボールの寄贈をすることにし、本事業
「GIVE BACK FROM KOJI(ギブ・バック・フロム・コウジ)」を企画したそうです。
サッカーボールを使った鬼ごっこで体を温め、ドリブルでゴールラインを通過して得点を重ねるゲームなどをしました。ドリブルで、本間選手を突破しようと果敢に攻めにいく子供たちもいました。
質問コーナーでは、本間選手から「がんばれたのは、自分のためだけじゃなく、この人のため、みんなのためと思えたから」や「チームみんなのコミュニケーションがとれ、思いが1つになったときには、ものすごい力が出せる」などのお話をいただきました。
令和7年2月27日
続きを読む>>>