R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市稲田の小学校 >市立佐野小学校
地域情報 R500mトップ >佐和駅 周辺情報 >佐和駅 周辺 教育・子供情報 >佐和駅 周辺 小・中学校情報 >佐和駅 周辺 小学校情報 > 市立佐野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立佐野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-12
    佐野中学校紹介(6年生)
    佐野中学校紹介(6年生)12/11(水)6校時 佐野中学校とのオンラインで、中学校紹介をしていただきました。送られてきた生活の様子などをみて、中学...
    [2024年12月11日up!]児童集会児童集会が各教室で行われました。各委員会が活動内容について分かりやすく動画を作成し、全校で視聴しました。5年生の教室に来る...
    [2024年12月10日up!]きれいなきれいなパンジーが咲いています。冬になり寒くなりましたが、花壇のパンジーは元気に鮮やかに咲いています。佐野っ子も元気に学習...
    [2024年12月9日up!]

  • 2024-12-08
    3年生 交通安全教室
    3年生 交通安全教室12月6日(金)  3年生が交通安全教室の出前授業を行いました。 始めに交通安全に関する映像を視聴しました。
    下校前に、パトカー...
    [2024年12月6日up!]秋フェス続き秋フェスで引換券をもちながら作成出来なかった、クルミボタン作りをPTAの方が、学校に来て指導してくれました。大切に覚えていてく...
    [2024年12月5日up!]

  • 2024-12-05
    〈献立〉ミルクパン 牛乳 米粉のフライドチキン                           ・・・
    〈献立〉ミルクパン 牛乳 米粉のフライドチキン                            寒天入りヘルシーサラダ...
    [2024年12月4日up!]

  • 2024-12-04
    5年生お魚まるごと食育教室
    5年生お魚まるごと食育教室今日は5年生お魚まるごと食育教室がありました。(今日は5年4組)魚をさわって、さばいて、いただく。こうして自然の恵みをいただ...
    [2024年12月3日up!]3年生和太鼓教室11/28(木)に3年生の和太鼓体験教室が行われました。テンポ良くみんな楽しく活動していました。やってみて児童は、「とても楽...
    [2024年12月2日up!]

  • 2024-12-01
    読み聞かせ(2年・4年・6年)
    読み聞かせ(2年・4年・6年)
    6年がん教育講演会(3校時、オンライン)
    児童集会(仮)
    読み聞かせ(1年・3年・5年)
    第3回PTA運営委員会
    給食最終日 大掃除
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    今日の給食〈献立〉きな粉揚げパン 牛乳 レモンドレッシングサラダ              ワンタン・・・
    今日の給食〈献立〉きな粉揚げパン 牛乳 レモンドレッシングサラダ              ワンタンスープ ヨーグルト  今日は、子供た...
    [2024年11月29日up!]

  • 2024-11-21
    6年生の活動
    6年生の活動朝6年生が自主的に校内の清掃、落ち葉掃き等をしてくれています。今日は南門近くを行い、なんと袋の数約10袋!!先生も一緒に、...
    [2024年11月19日up!]

  • 2024-11-19
    あいさつ運動
    あいさつ運動朝登校して、児童委員会の子供達があいさつ運動をしてくれています。おかげで、学校は佐野っ子の元気なあいさつであふれています。
    [2024年11月18日up!]佐野地区文化祭11月16日(土)17日(日)  佐野コミュニティーセンターで佐野地区文化祭が開催され、児童の作品が展示されました。17日は朝...
    [2024年11月18日up!]
    〈献立〉ごはん 牛乳 豚肉のスタミナ炒め さばのつみれ汁  「さばのつみれ汁」のさばは、ひたちなか市の那珂湊漁港で水揚げされた...
    [2024年11月14日up!]

  • 2024-11-14
    5年生のエンジン分解・組立
    5年生のエンジン分解・組立エンジン分解・組立を勝田工業の先生と生徒が佐野小に来校し、5年生に教えてくれました。初めて見るエンジンに驚いている様子でし...
    [2024年11月12日up!]幼稚園、保育園生と「秋のおくりもの会」が佐野小一年生の企画で行われました。あれ、一年生がお兄さんお姉さんになっています!!しっかりとした説明や...
    [2024年11月12日up!]ランランタイム3温かい日も、寒い日でも児童は元気にランランタイムに取り組んでいます。「先生○○走った!!」と自分のがんばりが誇らしい!その調...
    [2024年11月11日up!]

  • 2024-10-24
    昼休みにオンラインによる児童集会が行われました。あらかじめ各委員会が準備した動画で、活動報告やお知ら・・・
    昼休みにオンラインによる児童集会が行われました。あらかじめ各委員会が準備した動画で、活動報告やお知らせを全校生徒にしました...
    [2024年10月23日up!]
    〈献立〉ごはん 牛乳 油淋鶏 中華和え ワンタンスープ  油淋鶏は、唐揚げに刻んだねぎと醤油ベースのタレをかけた中国料理です。...
    [2024年10月22日up!]2年生遠足2年生が、日立シビックセンターとかみね動物園に行ってきました。科学の力を見学して、新たな見方や考え方を学びました。かみね動...
    [2024年10月22日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立佐野小学校 の情報

スポット名
市立佐野小学校
業種
小学校
最寄駅
佐和駅
住所
〒3120061
茨城県ひたちなか市稲田76
TEL
029-285-0347
ホームページ
https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810029
地図

携帯で見る
R500m:市立佐野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時28分55秒