R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市稲田の小学校 >市立佐野小学校
地域情報 R500mトップ >佐和駅 周辺情報 >佐和駅 周辺 教育・子供情報 >佐和駅 周辺 小・中学校情報 >佐和駅 周辺 小学校情報 > 市立佐野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立佐野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-23
    5年生宿泊学習
    5年生宿泊学習11月21・22日、5年生が筑波方面に宿泊学習に行きました。
    第1日目はつくばエキスポセンターを見学した後、茨城県中央青年の家で「山...
    [2023年11月22日up!]

  • 2023-11-21
    芸術鑑賞会
    芸術鑑賞会11月9日(木)4、5、6年生は、市文化会館で「わんぱく寄席」を鑑賞しました。
    古典芸能ですが、小学生にもわかりやすく演じて...
    [2023年11月15日up!]
    1年幼保小交流【秋のおくりもの】
    2023年11月19日更新

  • 2023-11-09
    ランランタイム
    ランランタイム今日からランランタイムが始まりました。月・水・金の中休みに全校で校庭を走ります。持久力と体力アップを目指し、取り組んでいま...
    [2023年11月8日up!]

  • 2023-11-06
    1年生公園探検
    1年生公園探検10月31日(火)、1年生は公園探検に行きました。春に行ったところと同じ公園ですが、春とは違った秋の公園に、児童はさまざまな発見を...
    [2023年11月4日up!]4年生遠足10月25日(水)4年生はミュージアムパーク茨城自然博物館にいきました。 迫力ある大きな恐竜の模型を見ながら、さまざまな自然に...
    [2023年11月4日up!]3年生遠足10月24日(火)、3年生は大子方面に遠足に行きました。  袋田の滝では、日本三大名瀑の迫力を肌で感じることができました。
    りんご...
    [2023年11月4日up!]2年生遠足10月18日(水)、2年生は遠足でシビックセンターとかみね動物園に行きました。
    シビックセンターでは楽しみながら、さまざまな科学...
    続きを読む>>>

  • 2023-10-26
    1年生遠足
    1年生遠足10月12日(木)1年生がアクアワールド茨城県大洗水族館に遠足に行きました。
    イルカショーでは大きな歓声をあげながら鑑賞しまし...
    [2023年10月19日up!]つくろう料理コンテスト 最優秀賞作品県産食材を使って朝食のメニューを考え、調理を競う「つくろう料理コンテスト」が8月22日に開かれました。小学生の部で、本校5...
    [2023年10月19日up!]

  • 2023-10-12
    6年生校外学習
    6年生校外学習10月11日(水)6年生が東京方面に校外学習に行きました。
    国会議事堂やスカイツリーを見学しました。天候にも恵まれ、スカイツリ...
    [2023年10月12日up!]
    10月10日(火)後期がスタートしました。全校児童が体育館に集まり、後期の学校生活に向けて気持ちを正しました。
    後期は校外学習や...
    [2023年10月12日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    学校訪問コンサート
    学校訪問コンサート10月6日(金)は令和5年度の前期終業式でした。
    午後は学校訪問コンサートがあり、全校で鑑賞しました。「くりんぐりんぐ」というグ...
    [2023年10月7日up!]

  • 2023-09-27
    今日の給食〈献立〉黒パン 牛乳 さつまいもシチュー ガーリックドレッシングサラダ  今日は、地元のさ・・・
    今日の給食〈献立〉黒パン 牛乳 さつまいもシチュー ガーリックドレッシングサラダ  今日は、地元のさつまいもをたっぷり使ったシチューです...
    [2023年9月26日up!]

  • 2023-08-02
    市教研夏季研究協議会
    市教研夏季研究協議会
    夏季個別面談(予備日)
    夏季個別面談(予備日)
    山の日
    茨城県吹奏楽コンクール
    学校閉庁日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    タイムカプセル開封式
    タイムカプセル開封式7月22日(土)、創立100周年(昭和49年)の際に埋めたタイムカプセルの開封式を行いました。たくさんの卒業生にお集まりいただき、...
    [2023年7月22日up!]鈴掛の木を伐採しました7月21日(金)5月の暴風で折れた鈴掛の木を伐採しました。
    鈴掛の木は佐野小学校のシンボルツリーです。この鈴掛の木は、大正13年...
    [2023年7月21日up!]夏休み前全校集会7月20日(木)前期前半が終わり、夏休み前に全校集会を開きました。全校児童が体育館に集まるのは3年ぶりとなります。
    児童は落ち...
    [2023年7月20日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立佐野小学校 の情報

スポット名
市立佐野小学校
業種
小学校
最寄駅
佐和駅
住所
〒3120061
茨城県ひたちなか市稲田76
TEL
029-285-0347
ホームページ
https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810029
地図

携帯で見る
R500m:市立佐野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時28分55秒