R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市稲田の小学校 >市立佐野小学校
地域情報 R500mトップ >佐和駅 周辺情報 >佐和駅 周辺 教育・子供情報 >佐和駅 周辺 小・中学校情報 >佐和駅 周辺 小学校情報 > 市立佐野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立佐野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-15
    佐野小学校創立150周年記念事業 「タイムカプセル掘り起こし式典」を7/22(土)に開催します。※詳・・・
    佐野小学校創立150周年記念事業 「タイムカプセル掘り起こし式典」を7/22(土)に開催します。※詳細は創立150周年のページに記載
    創立150周年のページに 代表児童による「思いのバトン」 を更新しました。夏季授業参観7月11日(火)は夏季授業参観でした。平日にかかわらず、多くの保護者の方に参観いただきありがとうございました。当日は熱中症警戒...
    [2023年7月12日up!]

  • 2023-06-30
    〈献立〉レーズンパン 牛乳 米粉のシチュー オニオンドレッシングサラダ 青梅ゼリー  今日のシチュー・・・
    〈献立〉レーズンパン 牛乳 米粉のシチュー オニオンドレッシングサラダ 青梅ゼリー  今日のシチューは、野菜を煮て、コンソメ、...
    [2023年6月29日up!]あいさつ運動運営委員会で「あいさつ運動」を始めました。佐野中学区共通行動目標である「笑顔で元気なあいさつをしよう」を推進するため、児童...
    [2023年6月27日up!]4年福祉体験教室4年生が車椅子、アイマスクをつけた友だちをリードする体験をしました。車椅子やアイマスクを使用していると、少しの段差でも怖いこ...
    [2023年6月27日up!]

  • 2023-06-17
    〈献立〉しらすのスパゲティ 牛乳 チキンカツ ツナサラダ  今日は、野菜としらすをたっぷり使用したス・・・
    〈献立〉しらすのスパゲティ 牛乳 チキンカツ ツナサラダ  今日は、野菜としらすをたっぷり使用したスパゲティです。味は、醤油と...
    [2023年6月15日up!]

  • 2023-06-13
    学校花壇も創立記念に
    学校花壇も創立記念に学校花壇を植え替えるにあたり、花で「150」と「さの小」とえがいてみました。
    [2023年6月12日up!]交通安全教室6月8、9日に交通安全教室を全学年で行いました。  低学年は横断歩道の渡り方など実技をしながら、高学年は映像教材を使い自転車...
    [2023年6月9日up!]
    〈献立〉五目うどん 牛乳 土佐和え ドーナツ  今日は、笠間市にある笠間ソフトメン橋本屋さんのソフトメンです。今までは、年に1...
    [2023年6月7日up!]

  • 2023-05-28
    令和5年度 創立150周年記念運動会
    令和5年度 創立150周年記念運動会5月27日、眩しいくらいの晴天と爽やかな風の中、令和5年度創立150周年記念運動会を開催いたしました。今年は新型コロナ5類移行を受...
    [2023年5月27日up!]運動会の予行練習を行いました5月25日、運動会の予行練習を行いました。  久しぶりに全校そろっての運動会になります。5、6年生共に初めての係活動になりま...
    [2023年5月25日up!]
    〈献立〉食パン 牛乳 スラッピージョー 粉ふきいも 野菜スープ  今日の「スラッピージョー」は、アメリカのアイオア州が発祥のサ...
    [2023年5月23日up!]水泳学習始まる今年から民間のプールを使用して水泳学習を行うことになりました。  学校からは、プール施設所有のバスで移動します。屋内プールで...
    [2023年5月22日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    〈献立〉コッペパン 牛乳 チョコクリーム 白身魚のマヨネーズ焼き 切干大根サラダ アルファベットスー・・・
    〈献立〉コッペパン 牛乳 チョコクリーム 白身魚のマヨネーズ焼き 切干大根サラダ アルファベットスープ  今日のお魚は、たらで...
    [2023年5月18日up!]
    第1回学校運営協議会
    5・6年係打合せ
    4年水泳学習
    運動会練習
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    〈献立〉抹茶きな粉揚げパン 牛乳 寒天入りヘルシーサラダ ワンタンスープ  今日は、「八十八夜」にに・・・
    〈献立〉抹茶きな粉揚げパン 牛乳 寒天入りヘルシーサラダ ワンタンスープ  今日は、「八十八夜」にになんで、抹茶きな粉揚げパン...
    [2023年5月9日up!]スズカケの木が折れました5月8日、スズカケの木が折れているのを発見しました。  休み中に倒木したと思われますが、人的、物的被害はありませんでした。
    ...
    [2023年5月8日up!]

  • 2023-04-19
    職員研修
    職員研修4月15日、授業参観終了後、職員研修を行いました。
    第1部では、消防署職員を講師に招いてPUSH救命講習、第2部では、エピペンや...
    [2023年4月15日up!]授業参観・懇談会学年始めの授業参観、懇談会を行いました。  生憎の天気でしたが、多くの保護者の方に参観いただきました。児童も保護者を見つけ、...
    [2023年4月15日up!]

  • 2023-04-14
    避難訓練
    避難訓練今年度初めての避難訓練を行いました。  新しい学級からの避難経路を確認しながら、「お・か・し・も」を守って避難できました。 ...
    [2023年4月14日up!]

  • 2023-04-12
    入学式
    入学式花曇りの中、佐野小学校の入学式が行われました。  小学校代表6年生に見守る中、元気に入場し、呼名では大きな声で返事ができまし...
    [2023年4月7日up!]新学期スタート桜の花びら舞う中、児童が元気に登校してきました。児童はクラス替えの張り紙を見て歓声を上げ、新しいクラスに入っていきました。 ...
    [2023年4月7日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立佐野小学校 の情報

スポット名
市立佐野小学校
業種
小学校
最寄駅
佐和駅
住所
〒3120061
茨城県ひたちなか市稲田76
TEL
029-285-0347
ホームページ
https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810029
地図

携帯で見る
R500m:市立佐野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時28分55秒