R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市普済寺の小学校 >市立岡部小学校
地域情報 R500mトップ >岡部駅 周辺情報 >岡部駅 周辺 教育・子供情報 >岡部駅 周辺 小・中学校情報 >岡部駅 周辺 小学校情報 > 市立岡部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岡部小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立岡部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岡部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-09
    6人授業参観で、調理実習!!
    6人授業参観で、調理実習!!授業参観では、親子調理実習を行いました。 食材は、「じゃがいも」でした。各家庭の様々なレシピが登場して、
    親子の協力や笑顔が光っていました。
    (2023/07/07 17:56)
    献立 牛乳 手巻き寿司 七夕スープ 星ゼリーのフルーツポンチ
    (2023/07/07 14:30)
    献立 牛乳 かつ丼 煮びたし なめこ汁
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    7月の掲示
    7月の掲示7月の掲示(校門)  7月に入り、七夕もすぐです。子供たちは短冊にどんな願いを書くのでしょう。
    (2023/07/04 08:36)7月3日の給食【今日の献立】 牛乳 ごま味噌ラーメン はるまき ツナとひじきのサラダ サラダにツナが入っているので、
    野菜嫌いな子でも食べやすいサラダです! ひじきは、加熱した後に少量のしょうゆで下味をつけていて
    海藻の臭みが気にならないように工夫しています。
    (2023/07/03 13:28)
    献立 牛乳 ごま味噌ラーメン 春巻き ツナとヒジキのサラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    6人あじさい読書旬間
    6人あじさい読書旬間あじさい読書旬間終わる
    読書が大好きな子供たち、あじさい読書旬間が終わり、今度は、夏休みに向けて借りる本を探し始めています。心を豊かにする読書、ぜひこれからもたくさん本を読んでほしいと思います。
    (2023/06/30 16:39)6月30日の給食【今日の献立】 牛乳 みそかつ丼 小松菜とジャコの炒り煮 すまし汁 今日のかつ丼はみそだれです!
    甘じょっぱいたれがたっぷりかかっていて、 ごはんがすすむ味でした♪
    (2023/06/30 13:21)

  • 2023-06-20
    7人リコーダー講習会
    7人リコーダー講習会3年生から始まるリコーダーの学習に向けて、本日リコーダー講習会を行いました。いろいろな種類のリコーダーの音色を聞き分けたり、ポイントを教えてもらったりしながらリコーダーに触れることができました。
    (2023/06/19 15:53)どっき土器歴史教室どっき土器歴史教室がありました! 縄文時代や弥生時代の土器を 実際に見させていただきました。 どんな時に使っていたのか、
    どんな手触りなのか、 さまざまなことを学ぶことができました。 子供達の感想には、 「黒耀石は、つるつるした手触りで、 鋭いと...
    (2023/06/19 15:51)6月19日の給食【今日の献立】 牛乳 サンマーメン 揚げぎょうざ 春雨サラダ チーズ サンマーメンは中華料理で、生馬麺と書きます。
    生(サン)はシャキシャキ、 馬(マー)は上に乗せるという意味があります。
    (2023/06/19 12:08)あいさつ運動あいさつ運動
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    ピカピカ週間始まります!
    ピカピカ週間始まります!ピカピカ週間です! 6月9日(金) 6月12日(月)〜16日(金)の5日間は 食器ピカピカ週間となっています。
    今日は、給食委員会の皆さんが ポスターを持ってお知らせに来てくれました。 代表委員の人が受け取ってくれました。
    3年生の皆さんは、こ...
    (2023/06/09 17:12)たんけんに行ってきたよ!たんけんに行ってきたよ! 6月9日(金) 8日(木)には、岡部地域で とうもろこしを栽培している農家さんへ
    たんけんに行かせていただきました。 子供達は、初めて見る機械や作業の様子に 目を輝かせながらとうもろこしの話を聞いていました。
    3年生...
    続きを読む>>>

  • 2023-06-11
    4人4年社会科見学
    4人4年社会科見学富岡製糸場 社会科見学午後は富岡製糸場に行ってきました。 当時の人の働き方や生糸の作り方などをガイドさんから学んで来ました。
    おいしいお弁当ありがとうございました! 子供たちにとって学びの多い1日になりました。
    (2023/06/09 18:08)
    RSSの取得に失敗しました。

  • 2023-05-09
    12人水泳学習始まる
    12人水泳学習始まるパティオで水泳学習
    今日から、パティオでの水泳学習が始まりました。今年は、昨年より始まりが早いですが、パティオは天気、気温に左右されないでのいつでもできます。今日から、5回パティオに行く日があります。最終日は検定もありますので、水に慣れ、自分の命を...
    (2023/05/09 13:12)5月8日の給食【今日の献立】 もやしラーメン グリーンサラダ 肉まん もやしラーメンは具だくさんで、 具のシャキシャキ食感がおいしいラーメンです!
    肉まんは給食室の大きな釜で蒸しました。 ふわふわでみんなに人気でした☆
    (2023/05/08 13:22)人権週間人権教室  今日は、人権擁護委員の方を講師に招き、1年生、2年生の人権教室が行われました。「じゅんちゃんのハッピーバースディ」です。
    子供たちは、真剣に授業を受けていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    6人深谷市ふっかちゃん子ども福祉基金
    6人深谷市ふっかちゃん子ども福祉基金深谷市ふっかちゃん子ども基金
    今日は、岡部小学校の児童が代表で、市長さん【深谷市ふっかちゃん子ども福祉基金】へ、ペットボトルキャップを収集した収益金の寄付を行いました。
    また、市長さん【深谷市社協福祉基金】から、岡部小学校が希望したペ...
    (2023/04/21 17:40)頑張った授業参観!今年度初めての授業参観がありました。 「すごろく」を作って、みんなで楽しみました。
    おうちの人にも入ってもらい、楽しみました。 みんなが増々仲良しになれた感じでした。
    (2023/04/21 16:52)今日の給食献立 牛乳 ごはん 和風おろしハンバーグ 青菜のソテー 春キャベツのみそ汁 今日から1年生の給食がはじまりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2人1年生給食
    2人1年生給食1年生の給食開始  今日から1年生の給食が始まりました。みんな、笑顔でおいしくいただきました。
    (2023/04/18 14:49)4月18日の給食【今日の献立】 牛乳 マーブル食パン 焼きウインナー ソース焼きそば フルーツポンチ 今日は1年生が初めての学校給食でした。
    ゆっくりでしたが、にこにこしながら食べていました。 フルーツポンチは各学年人気でした! 外は雨が降っていて寒い日でしたが ...
    (2023/04/18 14:20)4月17日の給食【今日の献立】 牛乳 ごまみそラーメン 春巻き 春雨サラダ ラーメンは大人気で、高学年はペロリと食べてしまいました!
    春雨サラダはお酢がきいていてさっぱりとした味で、 さらに食がすすむ献立です♪
    (2023/04/17 14:27)貸し出しスタート!たくさん読もう! 4月18日(火) 図書室オリエンテーションがありました。 図書室の先生が、図書室の使い方について
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    PTA
    PTA5人
    離任式  4月14日は、岡部西小学校を去られた先生方の離任式でした。
    2年1組のみなさんも、この日のために、心を込めてお礼の手紙を書いて準備していました。1年生の時に、みなさんとたくさん笑い、いっぱい勉強し、たくさん遊んだ小丸先生。笑顔いっぱい...
    (2023/04/17 17:37)2年生のスタートです!!2年生のスタートです!  2年生のみなさん、進級おめでとうございます。
    2年生になり、ひとまわりお兄さん・お姉さんになったみなさん。明るく元気な中にも、お友達への気遣いや、優しい心が見えます。みなさんが、これからどんな素敵な2年生になっていくのか...
    (2023/04/11 17:56)
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立岡部小学校 の情報

スポット名
市立岡部小学校
業種
小学校
最寄駅
岡部駅
住所
〒369-0203
埼玉県深谷市普済寺1305
TEL
048-585-2023
ホームページ
https://www.okabe-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立岡部小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月26日23時22分36秒