(追加申込受付は若干名で定員に達し次第終了となります。)学校生活 2学期終業式が行われました12:00
12月24日(火)、令和6年度2学期終業式が行われました。校長先生はじめ、進路指導部、生徒指導部からのお話があり、受験直前の3年生へのアドバイスなどもありました。また、表彰式もあり、男子バレーボール部、卓球部、美術部、陸上競技部、吹奏楽部、書道部、写真部、演劇部のほか、俳句や書道選択者の表彰もありました。そして、最後にはサンタクロースもやってきました。なお、中庭には、生徒会が作成したバルーンツリーも飾られています。良い年が迎えられるように、安全に注意して有意義な冬休みを過ごしましょう。校長室から 2学期終業式11:30
12月24日(火)第2学期終業式を行いました。校長講話、進路指導主事及び生徒指導部主任の話の後、延べ29人もの生徒の表彰を行いました。2学期も所沢西高校にとっての多くの挑戦と変化がありましたが、生徒及び教職員の皆さんの熱意と努力により、様々な成果を上げることができました。さて、終業式が終わると冬休みに入り、年末を迎え、そして新たな年が始まります。所沢西高校の生徒諸君には、校長講話で話したように「夕焼けに鎌を研げ(変化を恐れずに、新しいことに挑戦する)」と、「明日は明日の風が吹く(目の前のことに一生懸命に取り組む)」の精神を両立させて、素晴らしい未来を築いていって欲しいと思います。ぜひ、有意義な冬休みを過ごしてください。ワンダーフォーゲル部 12月の山行報告12/23
12月14日(土)すっかり冬を迎えた12月に青梅駅の先の御岳駅から惣岳山・岩茸石山・高水山に登り、軍畑駅へ下山するルートで山行を行いました。当日は晴れ模様でしたが気温は1桁で、山頂に近づくにつれて風が強くなり、山頂での食事のときは結構な寒さを感じながら温かいものを食べて幸せを感じました。年内の山行はこれで最後になります。しかし、1月にまたすぐ山へ登ります。また来年の報告をお待ちください。
写真は岩茸石山山頂,高水山にある常福院にて 校長室から 西埼玉中央病院「クリスマスコンサート」12/23
12月23日(月)独立行政法人国立病院機構西埼玉中央病院において、吹奏楽部が「クリスマスコンサート」を開催しました。コロナ禍前にも開催させていただいていたミニコンサートを、病院の皆さんから5年ぶりにオファーをいただいて再開したものです。打楽器や金管楽器のアンサンブルや吹奏楽部全体演奏、更には懐かしの演歌メドレーを合唱にて披露いたしました。最後の演目「X'mas
続きを読む>>>