R500m - 地域情報一覧・検索

県立所沢西高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県所沢市の高校 >埼玉県所沢市北野新町の高校 >県立所沢西高等学校
地域情報 R500mトップ >小手指駅 周辺情報 >小手指駅 周辺 教育・子供情報 >小手指駅 周辺 高校・大学情報 >小手指駅 周辺 高校情報 > 県立所沢西高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立所沢西高等学校 (高校:埼玉県所沢市)の情報です。県立所沢西高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立所沢西高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-05
    日時:令和6年9月28日(土)12時~15時30分、29日(日)10時~15時(予定)
    日時:令和6年9月28日(土)12時~15時30分、29日(日)10時~15時(予定)女子バスケ部 夏季支部大会 結果09/03
    こんにちは。女子バスケ部です。8月に行われた夏季支部大会の結果を掲載します。  
    2回戦 所沢西 65-61 入間向陽   (16-10,16-9,20-24,13-18)  
    当日、怪我や体調不良で出場できた選手は6名。頻繁に交替をしながら、耐える展開になりました。その中でこの夏の練習の成果を存分に発揮してくれました。この試合のキーワードにしていたのが、リバウンド、ルーズボール。積極的にルーズボールに飛び込んでいく様子から、勝ちへのこだわりが伝わってきました。シード校撃破です!
      3回戦 所沢西 11-116 朝霞西 ※白が所西です    (0-18,7-30,4-37,0-33)
    第2シードの朝霞西へのチャレンジのゲームでした。相手のディフェンスの前に、自分たちのオフェンスの形を作ることができず、単発なシュートで終わってしまい、後半は相手に走られてイージーなシュートを決められる苦しい時間が続きゲームが終わってしまいました。チームの未熟な点が多く見つかるゲームでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    08/23令和6年度第71回学校総合体育大会について
    08/23令和6年度第71回学校総合体育大会について08/19
    平素より、所沢西高校剣道部の応援ありがとうございます。  
    先日、令和6年度第71回学校総合体育大会が実施されました。
    5月31日に実施された個人戦では、男子は3年金子、山村、女子は3年児玉、1年北村が出場しました。
    4人ともに初戦突破、児玉はベスト32と日頃の稽古の成果を存分に発揮し、健闘しました。
    6月17日に実施された女子団体では、所沢高校と合同チームを結成し、奮闘しました。惜しくも、初戦敗退となりましたが、少ない人数でよく頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    *事前申込の受付は終了しました。
    *事前申込の受付は終了しました。
    *申込をせずに参加を希望される方は当日直接会場にお越しいただき受付にてお申出ください。
    受付終了
    3
    6

  • 2024-08-11
    *事前申込制になります。
    *事前申込制になります。
    申込〆切日を 8月18日(日)まで延長しました。
    *8月9日(金)から18日(日)までは学校閉庁日のためお問い合わせには応じられません。ご了承ください。校長室から 「第1回学校説明会」参加申込受付延長08/09
    第1回学校説明会の参加申込を8月18日(木)まで延長することにいたしました。参加を希望される方は事前のお申込みに御協力ください。申込みは下の登録フォームのリンク先にアクセスして必要事項を入力してください。校長室から 部活動探訪 硬式テニス部08/09
    本校の部活動の様子を随時お伝えしています。今回は硬式テニス部を訪問しました。ピンクと水色のお揃いの練習用Tシャツがテニスコートに映え、部員同士のチームワークの良さが感じられました。硬式テニス部は現在2年生6人、1年生12人の女子のみ合計18人で活動をしています。訪問時には顧問の先生方やOGも参加しながらゲーム練習を行なっていました。目標は新人戦でのシングルス・ダブルスの両方での県大会出場だそうで、それを意識しながら各々が着実に力をつけられるよう日々の練習に取り組んで欲しいと思います。硬式テニス部の今後の活躍を期待しています。
    本校では夏季休業期間中に部活動体験・見学会を実施いたします。参加を希望される方は下のリンク先ページを御確認のうえ事前の申込みをお願いします。*部活動体験・見学会の(詳細情報及び申込先等掲載ページ)へのリンク*硬式テニス部の部活動体験の計画はございませんが、見学を希望される方は直接顧問まで御連絡ください。校長室から 部活動探訪 女子バスケットボール部08/09
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    「令和6年度第1回学校説明会」が公開されました。
    「令和6年度第1回学校説明会」が公開されました。8:30
    6
    2
    3
    6

  • 2024-07-28
    書道科 第48回学芸書道全国展受賞結果
    書道科 第48回学芸書道全国展受賞結果本校書道部および書道選択生徒の作品を、第48回学芸書道全国展(主催:東京学芸大学書道科同窓会硯心会)に出品しました。本校は、団体の部において、優秀団体賞を受賞しました。(2年連続2回目)
    個人の部の結果については以下の通りです。 ≪特別賞≫ 【硯心会会長賞】  2年 本間 彩さん(半切)
    【硯心会理事長賞】 3年 渡辺 希さん(半切)、大野 日菜子さん(半紙)
    【硯心会奨励賞】  3年 奈須 葵さん(半紙)、渡辺 希さん(半紙)
    2年 前島 琉唯くん(半切)、山木 夢菜さん(半紙)
    2年 本間 彩さん(半紙)、本間 彩さん(漢字仮名交じりの書)           1年 廣尾 楓さん(半紙)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    校長室から 部活動探訪 女子バドミントン部
    校長室から 部活動探訪 女子バドミントン部07/23
    本校の部活動の様子を随時お伝えしています。今回は本校の運動部の中でも比較的部員数の多い女子バドミントン部を訪問しました。5月に開催され学校総合体育大会西部支部予選会シングルス・ダブルスとそれぞれ入賞を果たして県大会に出場した3年生たちは引退し、現在は1・2年生のみの新体制で活動をしています。それでも部員数は30人を超えており、部員数が多い所ですが、体育館フロアを上手に活用しながら集中して練習に励んでいました。ほぼ全ての部員が高校入学と同時にバドミントンを始めた初心者とのことで、基礎的な練習を何度も繰り返しながら丁寧に取り組んでいるといった印象を受けました。既に初心者とは思えない動きをしている部員が数名いて、今後の活躍が楽しみです。何事もそうですが、基礎練習の積み重ねが大きな成果を生みますので、この夏休み期間中は一人一人の課題克服に向けて励み、新人戦での県大会出場を目標に頑張ってください。
    本校では夏季休業期間中に部活動体験・見学会を実施いたします。参加を希望される方は下のリンク先ページを御確認のうえ事前の申込みをお願いします。*部活動体験・見学会の(詳細情報及び申込先等掲載ページ)...
    矢島杏紀が選出されました!! 本校陸上競技部史上初の快挙です!  
    6
    7
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    男子バスケ部 夏休みの練習予定
    男子バスケ部 夏休みの練習予定07/11
    こんにちは。男子バスケ部です。   6月の支部大会を終え、現在新体制での練習が始まっています。
    次の大会は、8月の西部支部大会(新人のシード決め)になります。 1回戦 12:30~ vs所沢中央 @所沢商業
    2回戦 9:00~ vs坂戸 @所沢中央 3回戦 9:00~ vs川越南ブロック勝者 @本校
    詳細な組み合わせはこちら →→→ 2024 夏季西部支部大会 組み合わせ.pdf
    ※観戦する場合は、公共交通機関をご利用ください。(会場に観戦者用の駐車場はありません)  
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    *事前申込制になります。7月29日(月)から 8月8日(木)までに本校HPよりお申込みください。
    *事前申込制になります。7月29日(月)から 8月8日(木)までに本校HPよりお申込みください。
    *令和6年度学校説明会等の情報はこちらのページをご覧ください。
    07/06
    07/03
    07/01
    06/19
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    所沢・山口中学校「進路学習会」
    所沢・山口中学校「進路学習会」06/20クレーマージャパン ラダートレーニング校長室から 所沢・三ケ島中学校「進路教室」女子バスケ部 大会結果(高校総体西部支部予選)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

県立所沢西高等学校 の情報

スポット名
県立所沢西高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
所沢西高
最寄駅
小手指駅
住所
〒3591155
埼玉県所沢市北野新町2-5-11
TEL
04-2949-2411
ホームページ
https://tokonishi-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立所沢西高等学校の携帯サイトへのQRコード

2019年11月26日17時42分41秒