R500m - 地域情報一覧・検索

市立萱田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八千代市の小学校 >千葉県八千代市ゆりのき台の小学校 >市立萱田小学校
地域情報 R500mトップ >八千代中央駅 周辺情報 >八千代中央駅 周辺 教育・子供情報 >八千代中央駅 周辺 小・中学校情報 >八千代中央駅 周辺 小学校情報 > 市立萱田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立萱田小学校 (小学校:千葉県八千代市)の情報です。市立萱田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立萱田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-07
    5年生校外学習 ~航空科学博物館,成田空港~
    5年生校外学習 ~航空科学博物館,成田空港~2024年12月6日
    先週の出来事(11月27日・水)になりますが,5年生は校外学習で航空科学博物館と成田空港に行きました。出前授業 ~5年生,児童会~2024年12月5日
    12月5日(水),5年生は千葉銀行の方による出前授業がありました。
    この日は,2学期最後の委員会活動日。児童会では千葉銀行の方と読売新聞の記者の方によるお話をいただきました。

  • 2024-12-05
    出前授業 ~和太鼓,防火体験~
    出前授業 ~和太鼓,防火体験~2024年12月3日
    12月2日(月),2年生は「地域人材を活用したスポーツ事業」として,和太鼓の出前授業がありました。 迫力のある演奏にみんな感動!
    右端は齊藤(夕)先生です。かっこいいです! みんなも太鼓に挑戦です! ソーラン節に合わせて …うたごえ集会2024年12月2日
    11月29日(金)に,うたごえ集会がありました。各学年ごとに練習した成果を発表しました。
    まずは前日(28日)に行われたリハーサルの様子から。多くの保護者の方が参観されました。 ここからが当日本番の様子。歌声委員により進 …

  • 2024-11-27
    出前授業
    出前授業2024年11月25日
    25日(月)3年生は,先々週に引き続き,東八千代調理場の栄養士の先生から,給食や栄養のことなどについて教えていただきました。
    6年生は,「薬物乱用防止教室」。警察や青少年センターの方から,薬物の恐ろしさについて学びました …

  • 2024-11-25
    受け継がれる奉仕の心
    受け継がれる奉仕の心2024年11月22日
    このところ校庭や学校周辺では大量の落ち葉が発生していますが,毎朝6年生の児童を中心に落ち葉掃きをしてくれています。
    寒い中,朝早くからみんなのために働く姿は立派で,その奉仕の心は先輩たちから受け継がれたものかもしれません …

  • 2024-11-22
    6年生写真撮影
    6年生写真撮影2024年11月21日
    6年生は,卒業アルバム用の写真撮影がありました。卒業がいよいよ近くなったことを実感しました。
    みんな,すてきな笑顔で撮れましたでしょうか。

  • 2024-11-20
    3年生社会科見学
    3年生社会科見学2024年11月19日
    19日(火),3年生は社会科の授業一環で,市内にある石井食品の工場に行きました。 出発式 行ってきま~す! 工場に到着
    ミートボールを試食 食品工場のことをしっかり学ぶことができたでしょうか。 おみやげにミートボールを一 …

  • 2024-11-18
    4年生校外学習
    4年生校外学習2024年11月18日
    11月15日(木),4年生は,香取市の佐原と栄町にある房総の村に校外学習に行きました。
    あいにく時折小雨の降る天気でしたが,みんな協力しながら,楽しく学ぶことができました。 出発式 佐原に到着,小雨が降っていました。 佐

  • 2024-11-17
    八千代市学校音楽会
    八千代市学校音楽会2024年11月14日
    14日(木),5年生は,八千代市学校音楽会に参加しました。この音楽会は,コロナ禍の影響もあり,5年ぶりの開催でした。
    出発式バスに乗って市民会館へ~市民会館到着 本番のステージ 曲目は「空も飛べるはず」 みんな緊張したよ …5年生と3年生の出前授業2024年11月13日
    今日13日(水)は,5年生と3年生の出前授業がありました。
    まず5年生は,救命体験を行いました。消防署や消防団の方から,専用の人形を使って救命方法を教わりました。
    ところで,業間では6年生が落ち葉はきをしていました。みん …
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    就学時健康診断の準備
    就学時健康診断の準備2024年11月7日
    本日(7日・木)の午後,就学時健康診断があるため,子供たちは給食後に下校となりました。
    就学時健康診断の準備は6年生が行いました。てきぱきと作業を進める6年生の姿は頼もしい限りです。 写真はありませんが,最近6年生は,毎
    …八千代市学校音楽会壮行会 ~5年生の歌声~2024年11月6日
    11月14日(木)に八千代市市民会館で行われる「八千代市学校音楽会」に5年生が参加します。今日はその壮行会がありました。
    歌う曲は「空も飛べるはず」5年生はこれまで頑張ってきた成果を発揮し,体育館は美しい響きに包まれまし …町たんけん~2年生~2024年11月5日
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    1年生校外学習~千葉市動物公園~
    1年生校外学習~千葉市動物公園~2024年11月1日
    今日から11月です。1年生は小学校生活初めての校外学習で,千葉市動物公園に行きました。 出発式の様子
    お兄さんお姉さんたちの盛大なお見送り! 千葉市動物公園に到着 えさやり体験 動物さんたち,おいしく食べてくれたかな? …ハッピー・ハロウィン!2024年10月31日
    今日31日はハロウィン。かわいい飾りつけや楽しいイベントの様子をお届けします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立萱田小学校 の情報

スポット名
市立萱田小学校
業種
小学校
最寄駅
八千代中央駅
住所
〒276-0042
千葉県八千代市ゆりのき台6-20
TEL
047-484-5541
ホームページ
https://www.yachiyo.ed.jp/ekatuta/
地図

携帯で見る
R500m:市立萱田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月03日23時03分48秒