R500m - 地域情報一覧・検索

市立萱田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八千代市の小学校 >千葉県八千代市ゆりのき台の小学校 >市立萱田小学校
地域情報 R500mトップ >八千代中央駅 周辺情報 >八千代中央駅 周辺 教育・子供情報 >八千代中央駅 周辺 小・中学校情報 >八千代中央駅 周辺 小学校情報 > 市立萱田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立萱田小学校 (小学校:千葉県八千代市)の情報です。市立萱田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立萱田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    キャリア教育,居住地交流の様子
    キャリア教育,居住地交流の様子2024年10月30日
    本日(30日),5,6年生はキャリア教育の一環で,講師として外部の方をお招きして授業を行いました。
    5年生は,読売新聞社の記者や販売店の方のお話を聞きました。新聞についても,多くのことを学ぶことができました。 6年生は, …交通安全映画会2024年10月28日
    28日(月),交通指導員による交通安全映画会ありました。
    交通安全についての映画を見たりして話を聞いたりして,安全に対する意識を高めることができました。
    勝田台小学校のまわりも交通量の多い地域ですが,登下校中に交差点でと …
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    クラブ活動の様子
    クラブ活動の様子2024年10月24日
    昨日(23日・水),クラブ活動(4~6年生)がありました。子供たちが楽しく活動している様子をお届けします。昼休みの風景2024年10月22日
    暑さも和らぎ,過ごしやすい気候となりました。心地よい風が吹く中,みんな楽しく遊んでいます。 2年生は,畑のお手入れ
    体育館では,「歌うま選手権」(中学年の部)が行われ,盛り上がっていました。

  • 2024-10-20
    後期がスタート,児童会による詐欺防止運動
    後期がスタート,児童会による詐欺防止運動2024年10月15日
    今日(15日・火)から後期日程がスタートしました。清々しい秋の空の下,スクールガードの方に見守られながら,みんな元気に登校です。
    児童会では,地域や警察の方と一緒に,詐欺の防止運動を行いました。 駅や銀行, …

  • 2024-10-13
    前期日程が終了
    前期日程が終了2024年10月11日
    本日(11日・金),今年度の前期日程が終了となりました。
    各学級では通知表が手渡されました。これまでの学習や生活を振り返るとともに,新たな目標を立てるよい機会にしてください。
    来週からは後期が始まります。健康や安全に気を …

  • 2024-10-10
    ミニ歌声集会
    ミニ歌声集会2024年10月10日
    昨日(9日・水)の業間は,ミニ歌声集会でした。1年生と4年生がこれまでの練習の成果を発表しました。 歌声委員のみんなによる進行
    1年生の発表 曲目は「にじ」 かわいらしい手振りを交えながらの歌が,とてもすてきでした 4年 …

  • 2024-10-09
    6年生修学旅行 その3
    6年生修学旅行 その32024年10月9日
    6年生修学旅行の2日目(4日・金)の様子をお届けします。 「おはようございます」昨夜はしっかり眠れたでしょうか。
    目覚めるとおいしい朝食が待っていました。感謝を込めて「いただきます」 次の目的地に出発。お世 …6年生修学旅行 その22024年10月8日
    前回に引き続き,6年生修学旅行の様子をお届けします。
    昼食後,アクアマリンふくしま及びららミュウに移動しました。この辺りも東日本大震災で大きな被害を受けた場所です。
    たくさんの海の生物に興味津々です。 たくさんのお土産も …6年生修学旅行 その12024年10月7日
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    3年生校外学習
    3年生校外学習2024年10月2日
    昨日(10月1日・水),3年生は社会科見学でヨークフーズ勝田台店さんに行きました。店員さんから説明を受けたり,普段は立ち入れないバックヤードを見せていただいたり,有意義な学習になりました。
    ヨークフーズ勝田 …体力テスト開始2024年10月1日
    今日から10月,1年の折り返し点です。 今日から体力テストが始まりました。みんな自己ベストを目指して頑張っています。

  • 2024-09-29
    第2回目のいじめゼロ集会
    第2回目のいじめゼロ集会2024年9月27日
    9月27日(金),第2回目のいじめゼロ集会がありました。先生たちが子どもに扮して演技した動画をみんなで見て,その後なかよしグループごとで話し合い活動を行いました。
    いじめに対する思いを共有することができたでしょうか。そし …5年生 糸ノコにチャレンジ2024年9月26日
    今日は,5年生が図画工作科の授業で,糸ノコに初チャレンジしました。専門の方のアドバイスのもと,みんな上手に板を切ることができました。
    どんな作品に仕上がるのか,楽しみですね。三世代交流 ファミリーフェスタ 秋まつり2024年9月24日
    9月21日(土)勝田台中央公園において,「三世代交流 ファミリーフェスタ 秋まつり」が開催され,本校児童も参加しました。心配された天気にも恵まれ,楽しい一日となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    久しぶりの業間活動
    久しぶりの業間活動2024年9月17日
    9月17日(火),今日は中秋の名月です。 今日は少し暑さが和らいだので,久しぶりの業間活動となりました。
    熱中症対策で活動時間は短かめでしたが,楽しく学級遊びを行いました。 その後の3時間目では,6年生が家庭科の学習で, …引き渡し訓練2024年9月13日
    本日(13日),授業参観に引き続き,引き渡し訓練がありました。大きな地震などの災害が起こった際,引き渡しカードに記載された保護者の方に,お子さんを確実に引き渡すための訓練です。暑い中での訓練となりましたが,ご協力ありがと夏休み作品展・委員会活動2024年9月11日
    本日(11日)まで,夏休み作品展が開催されました。個性豊かなすてきな作品の数々に,みんな興味津々です。
    ここからは5,6年生の委員会活動です。「みんなが笑顔」のために頑張っています。 角田選手,金メダルおめでとうございま …5年生自然の家宿泊学習2024年9月9日
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2学期がスタートしました
    2学期がスタートしました2024年9月2日
    今日から2学期がスタートしました。学校にも子供たちの元気な声が戻ってきました。
    始業式に先立って,転入生(4年生)の紹介です。「今日から新しい仲間,みんなで仲良く過ごそうね。」
    始業式の様子です。無事に夏休みを過ごし,ま …

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立萱田小学校 の情報

スポット名
市立萱田小学校
業種
小学校
最寄駅
八千代中央駅
住所
〒276-0042
千葉県八千代市ゆりのき台6-20
TEL
047-484-5541
ホームページ
https://www.yachiyo.ed.jp/ekatuta/
地図

携帯で見る
R500m:市立萱田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月03日23時03分48秒