R500m - 地域情報一覧・検索

市立杉山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市杉山町字御園の小学校 >市立杉山小学校
地域情報 R500mトップ >杉山駅 周辺情報 >杉山駅 周辺 教育・子供情報 >杉山駅 周辺 小・中学校情報 >杉山駅 周辺 小学校情報 > 市立杉山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立杉山小学校 (小学校:愛知県豊橋市)の情報です。市立杉山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立杉山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-21
    2024年3月 (4)第77回卒業証書授与式
    2024年3月 (4)第77回卒業証書授与式投稿日時 : 03/19
    前日の強風も収まり,暖かく穏やかな春の日ざしのもと,第77回卒業証書授与式を挙行しました。
    卒業生は,6か年の小学校生活をしめくくるにふさわしい,たいへん立派な姿でした。
    4・5年生は,6年生からのバトンを引き継ぎ,次代の杉山小のリーダーとして,
    立派に在校生代表の役割を果たしてくれました。
    卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。中学校での更なる活躍を期待します。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    2024年3月 (3)卒業式前日準備
    2024年3月 (3)卒業式前日準備投稿日時 : 15:30
    明日の卒業式にむけて,4・5年生が体育館や教室のそうじ・準備・飾り付けを行いました。
    4・5年生が一丸となって,6年生のために一生懸命がんばっていました。
    4・5年生のみなさん,お疲れさまでした。明日もよろしくお願いします。卒業式前日準備

  • 2024-03-15
    2024年3月 (2)1年生 保育園との交流会
    2024年3月 (2)1年生 保育園との交流会投稿日時 : 03/08
    1年生が杉山保育園の年長さんを招いて交流会をしました。
    自分たちで考え,準備した3つの遊びで一緒に遊びました。
    小学校では一番年下でいろいろ教えてもらうことの多い1年生ですが,
    保育園の子を前に,すっかりお兄さんお姉さんの顔つきで,
    遊び方を優しく教えてあげていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    null
    02024年3月 (1)6年生「卒業プロジェクト校内大掃除」投稿日時 : 03/01
    卒業を間近に控えた6年生が,「卒業プロジェクト校内大掃除」として
    学校中をきれいに掃除してくれました。
    普段の掃除ではなかなかできないようなところまで
    念入りにきれいにしてくれました。
    おかげでいろいろなところがきれいに使いやすくなりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2024年2月 (8)道徳の授業
    2024年2月 (8)道徳の授業投稿日時 : 02/15
    木曜日の5時間目は,全校統一で道徳の授業を行っています。
    道徳の授業では,読み物教材を使って,自分の価値観(気持ちや考え)を確かめたり,
    友達の価値観と比べたりすることで,自己の生き方について考えを深めていく学習をしています。
    生き方の答えは1つではないので,より多くの考え方にふれ,自分の考えを広げ深めていってほしいと思います。道徳の授業

  • 2024-02-03
    2/5(月)は学校公開日です。
    2/5(月)は学校公開日です。3年 クラブ見学会2024年2月 (2)2/5(月)は学校公開日です。投稿日時 : 02/02
    2/5(月)は学校公開日です。2時間目~4時間目の授業を公開します。
    お子さんの学校での様子を,ぜひ見に来てください。
    また,手芸・コンピュータ・イラスト・読書の4つのクラブの作品展を家庭科室で行っていますので,
    そちらもぜひご覧になってください。
    持ち寄りの資源回収も行っていますので,ご協力をお願いします。3年 クラブ見学会投稿日時 : 02/01
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    投稿日時 : 01/25投稿日時 : 01/25学校からのおたより
    投稿日時 : 01/25
    投稿日時 : 01/25学校からのおたより

  • 2024-01-23
    2年 九九検定
    2年 九九検定2024年1月 (9)2年 九九検定投稿日時 : 01/22
    2年生が,校長先生による九九検定を始めました。
    ちょっと緊張しながらも,校長先生から出される九九の問題に,すらすらと答えることができました。
    合格した子には「合格証」が手渡されました。
    合格した子も,これから検定を受ける子も,九九を忘れないように練習してくださいね。

  • 2024-01-21
    3年出前講座「119番通報を学ぼう」
    3年出前講座「119番通報を学ぼう」児童集会(運動委員会)2024年1月 (8)3年出前講座「119番通報を学ぼう」投稿日時 : 01/19
    豊橋市消防本部の方を講師に招き,火事や救急の時にかける119番通報を仕方を学びました。
    119番に電話をすると,豊橋市消防本部の通信指令室につながり,
    そこから最寄りの消防署へ出動の指示がなされ,消防車や救急車が現場へかけつけることを知るとともに,
    通信指令室の人に,正しく状況を伝えるにはどのように話せばよいかなどを実習しました。
    講師の方から「慌てず落ち着いて話すこと」や
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    6年出前講座「もし大きな地震が起こってけがをしたらみんなはど...
    6年出前講座「もし大きな地震が起こってけがをしたらみんなはど...5年生 デンソーサイエンススクール2024年1月 (6)6年出前講座「もし大きな地震が起こってけがをしたらみんなはどうする?」投稿日時 : 01/18
    豊橋市保健所の方を講師に招いて,災害時における応急処置の方法について学びました。
    主に,けがをした時の処置の仕方について実習し,
    出血した時の止血法や骨折した時の固定の仕方に取り組みました。
    いつ起こるかわからない災害への備えについて関心を高めることができました。
    講師の方からの「応急救護所の運営には住民の力が必要」というお話を真剣に聞く姿が印象的でした。5年生 デンソーサイエンススクール デンソーの方を講師に招き「デンソーサイエンススクール」を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立杉山小学校 の情報

スポット名
市立杉山小学校
業種
小学校
最寄駅
杉山駅
住所
〒4413302
愛知県豊橋市杉山町字御園9-4
TEL
0532-23-0069
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/sugiyama-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立杉山小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月05日00時23分56秒