R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩成台西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県春日井市の小学校 >愛知県春日井市岩成台の小学校 >市立岩成台西小学校
地域情報 R500mトップ >高蔵寺駅 周辺情報 >高蔵寺駅 周辺 教育・子供情報 >高蔵寺駅 周辺 小・中学校情報 >高蔵寺駅 周辺 小学校情報 > 市立岩成台西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩成台西小学校 (小学校:愛知県春日井市)の情報です。市立岩成台西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岩成台西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-03
    栄養教諭による食の指導
    栄養教諭による食の指導5月31日、東部調理場の栄養教諭の方が、「おいしく野さいを食べよう」というテーマで授業をしてくださいました。 昨日の給食には、16種類の材料が使われており、そのうちの半分が野菜であることを知ることか...
    2024/06/03
    2年生野外学習が近づいてきました!6月18日、19日の野外学習に向けて、着々と準備を進めています。活動班や部屋班を決めたり、役割を決めたりしてみんな張り切っています。今日は、説明動画の視聴のためにクロムブックを持ち帰りました。保護者...
    2024/06/03
    5年生生活科 まちたんけんへ いってきました。2年生は、5月17日、5月30日にまちたんけんへでかけました。5月17日には岩成台方面へ、5月30日には白山方面へでかけました。 17日に行った岩成台方面では、井戸坂公園の植物や昆虫に夢中になり、新...
    2024/06/03
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    岩西スポーツフェスティバルに向けて
    岩西スポーツフェスティバルに向けてどの学年、どの児童も本番に向けて練習をがんばっています。
    2024/05/15お花のある教室地域の方からたくさんのバラの花をいただきました。各教室に置いても余るくらいたくさんです。教室に届けると早速「いいにおいがする」「さわってみてもいい?」と興味をもってくれました。綺麗な花に囲まれて勉強...
    2024/05/15「もこもこさん」の読み聞かせ昨日に引き続き、今日も「もこもこさん」による読み聞かせが行われました。1・2年生ともに、身をのり出してお話を聞く姿が見られました。次回の読み聞かせが待ち遠しいですね。  「もこもこ」のみなさん、楽し...
    2024/05/14

  • 2024-05-14
    委員会活動
    委員会活動今日の6時間目は委員会でした。あいにくの天気で外での活動ができない委員会もありましたが、教室で計画を立てていました。校舎内で活動できる委員会では各クラスの給食台をしっかりと綺麗にしてくれたり、手洗い...
    2024/05/13春の校外学習~グルッポふじとう&烏洞公園5月10日、さわやかな五月晴れの中、1,2年生でグルッポふじとうと烏洞公園へでかけました。交通ルールを意識して道の端を歩いたり、横断歩道では手を挙げて渡ったりできました。目的地に着くと、烏洞公園では...
    2024/05/13
    2年生【1年生】最近の学習先週はあさがおの種まきや、校外学習などいろいろな経験をした1週間になりました。明日から、岩西スポーツフェスティバルに向けての練習が始まります。じわじわと暑くなってきそうです。水分を多めに持たせてい...
    2024/05/13
    1年生「もこもこさん」による読み聞かせ今日から本年度の「もこもこさん」による読み聞かせが始まりました。1・2年生と3組さんで行っていただきました。どのクラスでも夢中になってお話を聞く姿が見られました。1・2年生は明日も行っていただきます...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    1・2年校外学習(グルッポ)
    1・2年校外学習(グルッポ)
    2024年5月10日 (金)

  • 2024-04-27
    授業参観、がんばりました!その1
    授業参観、がんばりました!その1新しい学年になって初めての授業参観。いつもより緊張した様子でしたが、それぞれの活動に一生懸命取り組んでいました。お忙しい中ご来校くださった保護者の皆様、ありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお...
    2024/04/25授業参観、がんばりました!その22024/04/25【6年生】はじめましての会全校ではじめましての会が行われました。この日のために、6年生執行委員は、クイズの内容や自分の担当の仕事を放課を使って準備してくれました。また学級委員は、朝からアーチの花を直してくれました。1年生の自...
    2024/04/23校長室だより2「はじめましての会」2024/04/25
    2024/04/25
    避難訓練
    2024年5月2日 (木)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    【6年生】最近の様子
    【6年生】最近の様子今週から6時間授業となりました。担任以外の先生との授業や委員会がスタートしたり、フレンズ班の一年生との顔合わせがあったりして大忙しの一週間でした。土日に体をしっかりと休めて、また来週も元気いっぱい頑張...
    2024/04/19
    6年生外国語 Unit1 Hello3年生が始まり2週間が経ちました。子ども達は新しいクラスに慣れてきたようで、放課にも笑顔で友達と遊んでいる様子が見られます。学習面では、理科と社会も始まり、一生懸命取り組んでいます。写真は外国語の授...
    2024/04/19
    3年生4

  • 2024-04-13
    【5年生】授業開始!
    【5年生】授業開始!本格的に授業が始まりました。さすが5年生!話し合い活動がとても上手です。細かく指示を出さなくても、グループで協力し合って学習を進めることができました。スマイルタイムの成果がよく出ています。係活動も意...
    5年生

  • 2024-04-12
    【1年生】入学式から1週間が経ちました
    【1年生】入学式から1週間が経ちました入学式から1週間が経ち、朝や帰りの準備も1人でできるようになってきました。成長をとても感じます。朝や帰り、授業開始などのあいさつを元気にする1年生を見ると、とても元気になります。また、子どもたちが、...
    2024/04/12
    1年生
    全国学力状況調査(6年)
    2024年4月18日 (木)

  • 2024-04-05
    配布文書
    配布文書予定表配布文書予定表新しい1年の始まりです今日から新しい1年の始まりです。着任式や始業式では、先生方への温かい拍手がおくられました。そして、対面式では、1年生のみなさんの元気な挨拶と2~6年生の力強い校歌が!!式の後の学級の時間も、先生のお話...
    2024/04/05岩成台西小学校へようこそ!新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。先生たちも2年生から6年生のお兄さんお姉さんも皆さんに会えるのを楽しみに待っていました。今日からワクワクする小学校生活の始まりです。一緒にいろいろな...
    2024/04/04
    いよいよ明日は、入学式です。今日は、新6年生の岩西サポーターさんと先生たちで、入学式の準備をしました。かわいい1年生の笑顔を思い浮かべながら、掃除に力仕事、会場づくりに取り組みました。サポーターさんの...
    いつもお世話になっております。明日の入学式を予定通り実施します。9時から南館昇降口付近にクラス分け表を掲示し、受付を開始します。就学通知書と付き添い下校日程調整表とスリッパ、お子様は上靴をお持ち...校長室だより1「入学・進学おめでとうございます」2024/04/05
    2024/04/05一覧を見る
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    新6年生大活躍!
    新6年生大活躍!
    いよいよ明日は、入学式です。今日は、新6年生の岩西サポーターさんと先生たちで、入...
    2024/04/03
    2024/04/03
    校長室より
    入学式のご案内
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立岩成台西小学校 の情報

スポット名
市立岩成台西小学校
業種
小学校
最寄駅
高蔵寺駅
住所
〒4870033
愛知県春日井市岩成台8-1
TEL
0568-92-3511
ホームページ
https://www.kasugai.ed.jp/kasugai43
地図

携帯で見る
R500m:市立岩成台西小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月05日09時01分05秒