R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊保小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市保見町権堂坊の小学校 >市立伊保小学校
地域情報 R500mトップ >保見駅 周辺情報 >保見駅 周辺 教育・子供情報 >保見駅 周辺 小・中学校情報 >保見駅 周辺 小学校情報 > 市立伊保小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伊保小学校 (小学校:愛知県豊田市)の情報です。市立伊保小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伊保小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-27
    令和7年度が始まりました。子どもたちの笑顔があふれています。
    令和7年度が始まりました。子どもたちの笑顔があふれています。

  • 2025-03-31
    150周年記念横断幕を降ろしました
    150周年記念横断幕を降ろしました
    3/21に2年半前に設置した150周年記念横断幕を、5年生児童が降ろしました。…
    新しい教室で給食を食べたよ2
    今年度も、おいしい給食をたくさんいただきました。給食センターのみなさ…
    新しい教室で給食を食べたよ1
    3/21は、今年度最後の給食でした。児童は新しい教室に引っ越しをしました…
    続きを読む>>>

  • 2025-03-13
    みんなで遊べることのよさ について考えたよ(1年生)
    みんなで遊べることのよさ について考えたよ(1年生)
    1年生は「ふたりだけで」という教材で、「みんなで遊べることのよさ」に…
    学びのまとめをしたよ(2年生)
    2年生の算数では、学びのまとめを行っています。  3/11の学習では、箱…
    食品ロスをへらすことについて考えたよ(3年生)
    3年生の算数では、習ったことを使って児童にとって身近な問題である食品…
    続きを読む>>>

  • 2025-02-14
    すごろくで、ことばをべんきょうしたよ(1、3年生)
    すごろくで、ことばをべんきょうしたよ(1、3年生)
    特別支援学級(1,3年生)では、、プリントを使って小さい「つ」の使い…
    全校集会があったよ
    2/12に全校集会を行いました。今回の集会では、表彰伝達を多く行いました…
    最後の委員会があったよ(6・5年生)2
    保健委員会では、校内のある場所を触った手で食パンを触り、20日間放置し…
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    なわとび集会があったよ2
    なわとび集会があったよ2
    8の字跳びの計測は、3分間です。3分間での合計回数で競いました。児童は、…
    なわとび集会があったよ1
    2/6に、なわとび集会を行いました。児童は、1月から、長い休み時間を使っ…
    スクールガードさんに感謝する会を行ったよ
    伊保小学校には、多くのスクールガードさんが登録し、主に登校時に児童を…
    続きを読む>>>

  • 2025-02-10
    卒業制作をしているよ(6年生)
    卒業制作をしているよ(6年生)
    6年生の図工では、卒業制作として木彫のオルゴールボックスを作っています…
    パラアスリートから学んだよ(5年生)
    5年生の総合的な学習の時間では、通年で福祉について学習しています。2/3…
    版画の刷り方を学んだよ(4年生)
    4年生の図工では、版画に取り組んでいます。  2/3の学習では、版画の刷…卒業制作をしているよ(6年生)パラアスリートから学んだよ(5年生)版画の刷り方を学んだよ(4年生)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    寒い毎日が続いています。伊保小学校の児童は、毎日元気です。
    寒い毎日が続いています。伊保小学校の児童は、毎日元気です。
    電磁石を作ったよ(5年生)
    5年生の理科では、「電磁石の性質」を学習しています。  1/20の授業では…
    版画の下絵をかいたよ(4年生)
    4年生の図工では、彫刻刀を使った版画に取り組んでいます。テーマは、生き…
    とびばこや へいきんだいに ちょうせんしたよ(1年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    夏休みが終わり、元気なこどもたちが学校に帰ってきました。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150・・・
    夏休みが終わり、元気なこどもたちが学校に帰ってきました。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。
    すごろくで べんきょうしたよ(1・2・3年生)
    特別支援学級(1・2・3年生)は、生活に密着したものを使って、数を勉…
    詩のろうどくを 練習したよ(3年生)
    3年生の国語では、詩を学習しています。  9/2の学習では、詩が「連」と…
    生産地を調べたよ(5年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    全校集会があったよ
    全校集会があったよ
    7/19に夏休み前の全校集会がありました。  校長先生からは、「パリオリ…
    詩を書いたよ(4年生)
    4年生の国語では、詩の学習をしました。  7/19の授業では、作文と詩の…
    花のつくりを観察したよ(5年生)
    5年生の理科では、「花のつくり」について学習しています。  7/19の授…
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    自然かんさつの森に行ったよ(2年生)3
    自然かんさつの森に行ったよ(2年生)3
    捕まえたバッタの虫かごをもって講義室へ戻り、バッタの観察を行いました…
    自然かんさつの森に行ったよ(2年生)2
    説明を聞いた児童は、さっそく自然観察の森の草むらに出て、バッタを探し…
    自然かんさつの森に行ったよ(2年生)1
    2年生の生活科では、7/16、7/17と2日間に分けて、クラスごとに豊田市自…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立伊保小学校 の情報

スポット名
市立伊保小学校
業種
小学校
最寄駅
保見駅
住所
〒4700344
愛知県豊田市保見町権堂坊1
TEL
0565-48-8200
ホームページ
https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_ibo
地図

携帯で見る
R500m:市立伊保小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日11時00分04秒