R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊保小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市保見町権堂坊の小学校 >市立伊保小学校
地域情報 R500mトップ >保見駅 周辺情報 >保見駅 周辺 教育・子供情報 >保見駅 周辺 小・中学校情報 >保見駅 周辺 小学校情報 > 市立伊保小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伊保小学校 (小学校:愛知県豊田市)の情報です。市立伊保小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伊保小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-03
    令和6年度が始まりました。4月4日(木)に、入学式・始業式を迎えます。豊田市立伊保小学校は、令和6年・・・
    令和6年度が始まりました。4月4日(木)に、入学式・始業式を迎えます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

  • 2024-03-19
    卒業式全体練習がありました
    卒業式全体練習がありました
    卒業式を1週間後に控え、3/12(火)に全校練習を行いました。  今年度は…卒業式全体練習がありました

  • 2024-02-02
    冬の俳句を作り、小筆で書いたよ
    冬の俳句を作り、小筆で書いたよ
    6年生の書写では、「用紙にあった文字の大きさと配列」を学習しています…
    150周年記念DVD撮影をしたよ
    伊保小学校では令和6年度に「伊保小学校150周年記念式典(仮)」を開催す…
    教育相談がはじまったよ
    伊保小学校では年間3回、教育相談週間をとっています。これは、担任が児…冬の俳句を作り、小筆で書いたよ150周年記念DVD撮影をしたよ教育相談がはじまったよ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    えんじさんと こうりゅうしたよ(1年生)
    えんじさんと こうりゅうしたよ(1年生)
    1/30(火)の入学説明会では、保護者のみなさんが学校の説明を聞いている…
    入学説明会を行いました
    1/30(火)の午前中に、令和6年度4月に入学してくる園児さんと保護者の…えんじさんと こうりゅうしたよ(1年生)入学説明会を行いました

  • 2024-01-28
    寒い日が続いています。児童は学校の活動に積極的に取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に・・・
    寒い日が続いています。児童は学校の活動に積極的に取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。
    やさいめいじんさんに かんしゃする会のれんしゅうをしたよ(1年生)
    1・2年生は、春先から野菜名人さんに教わりながら野菜の苗を植え、育て…
    読み聞かせがあったよ
    1/25(木)、今年度8回目の読み聞かせがありました。今回もPTA研修委員と…
    いろいろな場合を図を描いて考えたよ(6年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    新しい遊具で遊んでいるよ
    新しい遊具で遊んでいるよ
    1月に入って、児童は新しくなった遊具で遊べるようになりました。  ネ…
    植物いっぱいウォークラリーに挑戦中
    3年生は、総合的な学習の時間に、学校に生えている植物について調べ、そ…
    縄跳びの練習をしているよ
    伊保小学校では冬休み前に、縄跳び練習カードが配られ、体育の授業でも縄…
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    大谷選手からグローブが届いたよ!
    大谷選手からグローブが届いたよ!
    メジャーリーガー大谷翔平選手から、本校にも3つのグローブが届きました…
    大根とニンジンを販売したよ
    特別支援学級では、秋から学校の畑で大根とニンジンを育ててきました。 …大谷選手からグローブが届いたよ!大根とニンジンを販売したよ

  • 2024-01-05
    あけましておめでとうございます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行い・・・
    あけましておめでとうございます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

  • 2023-12-26
    ALTとクリスマスを楽しんだよ(4年生)
    ALTとクリスマスを楽しんだよ(4年生)
    伊保小学校には1週間に一度、ALTの先生が来てくださいます。12/19の4年…
    ものの溶け方を学んだよ(5年生)
    5年生の理科では、「ものの溶け方」を学んでいます。12/20の授業では、「…
    おいしそうなたべものを つくったよ(1年生)
    1年生の図工では、「ごちそうパーティーをはじめよう」という単元を学習…
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    御殿万歳を体験したよ(6年生)
    御殿万歳を体験したよ(6年生)
    6年生の総合的な学習の時間では、地域に伝わる4つの伝統芸能を体験し、…
    フレンド遊びがあったよ
    12/14(木)のお昼休みに、フレンド遊びがありました。5回目となる今回は…
    スクールガードさんへの感謝状を作り始めたよ
    児童の登下校を見守るために、地域のお年寄りが毎日、スクールガードさん…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立伊保小学校 の情報

スポット名
市立伊保小学校
業種
小学校
最寄駅
保見駅
住所
〒4700344
愛知県豊田市保見町権堂坊1
TEL
0565-48-8200
ホームページ
https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_ibo
地図

携帯で見る
R500m:市立伊保小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日11時00分04秒