R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊保小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市保見町権堂坊の小学校 >市立伊保小学校
地域情報 R500mトップ >保見駅 周辺情報 >保見駅 周辺 教育・子供情報 >保見駅 周辺 小・中学校情報 >保見駅 周辺 小学校情報 > 市立伊保小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伊保小学校 (小学校:愛知県豊田市)の情報です。市立伊保小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伊保小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    学年発表会 校内鑑賞会があったよ 3
    学年発表会 校内鑑賞会があったよ 3
    各学年の発表が終わったら、最後に全校合唱を行いました。300名の合唱は、…
    学年発表会 校内鑑賞会があったよ 2
    児童は日ごろの練習の成果を発揮して、大きな声、大きな演技、大きな踊りを…
    学年発表会 校内鑑賞会があったよ 1
    12/2(土)に行われる「学年発表会」の校内鑑賞会を、11/28の午前中に行い…学年発表会 校内鑑賞会があったよ 3学年発表会 校内鑑賞会があったよ 2学年発表会 校内鑑賞会があったよ 1
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    溶ける様子を観察したよ(5年生)
    溶ける様子を観察したよ(5年生)
    5年生の理科では、「もののとけかた」を学習しています。11/22の授業では…
    クリスマスリースを作っているよ(1年生)
    1年生の生活科では、11/9にサツマイモ掘りを行いました。その時切ったサ…
    鉛筆プロジェクト進行中!(4年生)
    4年生の総合的な学習の時間では、SDGs活動について学習しています。SDGs…
    続きを読む>>>

  • 2023-11-04
    教育相談週間が始まりました
    教育相談週間が始まりました
    本校では、6月、11月、2月の3回、教育相談週間を設けています。  …
    西保見小の6年生と交流会をしたよ(6年生)
    10/31に、6年生児童は、西保見小学校の6年生と交流会を行いました。今回…
    シーサーを展示したよ(3年生)
    3年生は、7月に図工の授業でシーサーをつくりました。業者に焼いていた…
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    扉の表と裏の言葉の違いから考えたよ(5年生)
    扉の表と裏の言葉の違いから考えたよ(5年生)
    5年生の国語では、「注文の多い料理店」を学習しています。10/11の学習では…
    コンビニエンスストアの工夫について考えたよ(3年生)
    3年生の社会科では、「お店ではたらく人」について学習しています。10/11の…
    全校練習をしたよ
    10/12(木)2、3時間目に、伊保っ子体育フェスタの全校練習を行いました…
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    後期が始まりました。10/21(土)の伊保っ子体育フェスタに向けて、児童は張り切って活動しています。・・・
    後期が始まりました。10/21(土)の伊保っ子体育フェスタに向けて、児童は張り切って活動しています。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

  • 2023-09-10
    伊保小学校いじめ防止基本方針
    伊保小学校いじめ防止基本方針夏休みの思い出を描いたよ(4年生)
    4年生の図工では、夏休みの思い出を描いています。児童は、BBQやテーマパー…
    マット運動に挑戦中(5年生)
    5年生の体育では、マット運動を行っています。9/8の授業では、倒立前転、開…夏休みの思い出を描いたよ(4年生)マット運動に挑戦中(5年生)

  • 2023-07-29
    ふれあいの塔の撤去工事がはじまりました
    ふれあいの塔の撤去工事がはじまりました
    平成9年に豊田市の「シンボル施設設置事業」で建てられた「ふれあいの塔…
    図書館ボランティアさんありがとうございます
    夏休み中に、学校図書館司書と図書館ボランティアさんが協力して、図書を…ふれあいの塔の撤去工事がはじまりました図書館ボランティアさんありがとうございます

  • 2023-07-24
    夏休みに入りました。児童のみなさんは健康・安全に気をつけて、この夏休みにさまざまな体験をしてきてくだ・・・
    夏休みに入りました。児童のみなさんは健康・安全に気をつけて、この夏休みにさまざまな体験をしてきてください。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

  • 2023-06-21
    水泳授業、楽しいよ!(1・2・4・5年)
    水泳授業、楽しいよ!(1・2・4・5年)
    6/21(水)は、1・2・4・5年で、水泳授業を行いました。  1年生で…
    くねくね体操やってます(5年生)
    5・6年生は、6/20(火)の学校保健安全委員会で、くねくね体操を習い、…
    朝の歌を歌っているよ(3年生)
    伊保小学校では、今年度から「朝の歌」を復活させ、全校で毎朝「今月の歌…
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    小数の割り算を勉強したよ(5年生)
    小数の割り算を勉強したよ(5年生)
    5年生の算数では、「小数の割り算」を学習しています。6/20(火)の授業…
    きゅびなについてべんきょうしたよ(1年生)
    6/20(火)1年生は、学習用タブレットを使って、Qubena(キュビナ)の使…
    水泳授業、楽しよ!(2・3・4・6年生)
    6/20(火)は、学校公開日(授業参観)がありました。2・3・4・6年生…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立伊保小学校 の情報

スポット名
市立伊保小学校
業種
小学校
最寄駅
保見駅
住所
〒4700344
愛知県豊田市保見町権堂坊1
TEL
0565-48-8200
ホームページ
https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_ibo
地図

携帯で見る
R500m:市立伊保小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日11時00分04秒