R500m - 地域情報一覧・検索

市立今池小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市今池町の小学校 >市立今池小学校
地域情報 R500mトップ >新安城駅 周辺情報 >新安城駅 周辺 教育・子供情報 >新安城駅 周辺 小・中学校情報 >新安城駅 周辺 小学校情報 > 市立今池小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立今池小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-21
    全校朝会がありました
    全校朝会がありました全校朝会で、表彰と校長先生のお話、教育実習生の紹介がありました。校長先生からは、似ている二つの漢字「幸」と「辛」をあげ、「辛い」に1画加えると、「幸せ」になるというお話がありました。「辛い」ことも、少...
    2025/05/20
    9

  • 2025-05-20
    生活科「おおきくなあれわたしのあさがおさん」
    生活科「おおきくなあれわたしのあさがおさん」12日にまいたあさがおの種から、芽がもう顔を出していました。ランドセルを背負ったまま、嬉しそうに芽の数を数える子どもたちの姿がありました。早速、タブレットを使って記録しました。
    2025/05/19
    1年生1年生図書館ボランティアさんによる読み聞かせ5月16日に2・3年生のクラスで図書館ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。本の紹介をします。2-1 「やさしいライオン」 やなせたかし 作 「ぼくのジィちゃん」 くすのきしげのり 作2-2...
    2025/05/19警報発表時および不測の災害等発生時の対応について2025/05/19
    2025/05/19

  • 2025-05-13
    5年生 体力テスト
    5年生 体力テスト体育館での様子です。この後、運動場で50m走、ボール投げ、立ち幅跳びの測定をしました。
    2025/05/13
    5年生5年生6年生 体力テスト体育館、運動場に分かれて測定をしました。少しでも記録を伸ばそうと一生懸命に取り組みました。
    2025/05/132年生 「えいごに ちょうせん」今日は、英語の学習をしました。今年のALTの先生は、エナ先生でしたね。歌ったり、ゲームをしたりして、楽しかったね。
    2025/05/136年生 1年生とペア活動(自己紹介)一緒にペア活動をする1年生と顔合わせをしました。1年生の机がこんなに低いことに驚きながら、ひざをついて目の高さを合わせて自己紹介しました。1年間よろしくお願いします。
    2025/05/13
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    けやき(5月)
    けやき(5月)PDF
    公開日
    2025/04/27
    更新日
    2025/04/27

  • 2025-04-25
    6年生 任命式(その2)
    6年生 任命式(その2)次に企画委員、学級委員。委員長代表として企画委員長が「今まで以上に明るい学校にしていけるような企画を考えたい。」学級委員代表が「リーダーシップを発揮していきたい。」と抱負を述べました。教務主任の先生...
    2025/04/24

  • 2025-04-02
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の文書はありません

  • 2025-03-14
    5年生 6年生と遊ぼう!
    5年生 6年生と遊ぼう!企画委員会の「6年生とあそぼう!」で、真剣勝負のドッジボールをしました。途中から校長先生も助っ人として加わってくださいました。
    2025/03/145、6年生 読み聞かせ今年度最後の読み聞かせがありました。大型絵本もありました。梅干しや漬物が登場人物の本もありました。自分だけでは選ばないお話が色々聞けた楽しい会でした。ありがとうございました。
    2025/03/14
    5・6年生のクラスで読み聞かせがありました。6年生は小学校生活最後の読み聞かせでしたね。本の紹介をします。5-1「おばけのバーバパパ」 アネット=チゾンとタラス=テイラー 作「しっぽのはたらき」 ...
    2025/03/14

  • 2025-03-13
    なかよしフェス
    なかよしフェス1・2年生でなかよしフェスをしました。前半は「紙飛行機大会」をし、2年生がよく飛ぶ飛行機の作り方を教え、1年生が勢いをつけて飛ばしました。後半は「形おに」をして、体育館を元気いっぱい走りました。
    2025/03/12

  • 2025-01-29
    4年生 すがたをかえる水
    4年生 すがたをかえる水水をあたため、沸騰する様子を観察しました。ブクブクと出てくる泡の正体は何なのか。今後の授業で調べていきます。
    2025/01/28図工「絵の具ひっぱレインボー」絵の具の授業にて、筆の代わりに食品トレーを使って、絵の具で絵を描きました。力の入れ方が難しく、何度も繰り返しながら、絵の具を伸ばしています。どんな絵ができるか楽しみです。
    2025/01/28

  • 2025-01-22
    5年生 身体測定
    5年生 身体測定3学期の身体測定がありました。まず保健室の先生から、冬の健康的な過ごし方についてお話を聞きました。感染症予防については何度も話を聞いてきましたが、冬は便秘にも注意しないといけないのだそうです。夏のよ...
    2025/01/21

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立今池小学校 の情報

スポット名
市立今池小学校
業種
小学校
最寄駅
新安城駅
住所
〒4460071
愛知県安城市今池町2-1-52
TEL
0566-98-3033
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo20
地図

携帯で見る
R500m:市立今池小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月01日07時44分07秒