R500m - 地域情報一覧・検索

市立里町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市里町足取の小学校 >市立里町小学校
地域情報 R500mトップ >新安城駅 周辺情報 >新安城駅 周辺 教育・子供情報 >新安城駅 周辺 小・中学校情報 >新安城駅 周辺 小学校情報 > 市立里町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立里町小学校 (小学校:愛知県安城市)の情報です。市立里町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立里町小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    5月31日(水) 登校の様子
    5月31日(水) 登校の様子5月31日(水) 登校の様子
    梅雨入りして、雨の日となりました。本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
    【学校日記】 2023-05-31 09:10 up!
    学校からのお知らせ令和5年度年間行事予定

  • 2023-05-21
    5月19日(金) 図書室にもっちー犬現る
    5月19日(金) 図書室にもっちー犬現る5月19日(金) 登校指導日5月18日(木) 登校の様子5月19日(金) 図書室にもっちー犬現る
    図書室に、立体感のあるもっちー犬がかざってあります。プロフィールなどもそえてあるので、ぜひ一度見に来てください。
    【学校日記】 2023-05-19 11:39 up! *
    5月19日(金) 登校指導日
    雨の日となりました。本日も交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
    【学校日記】 2023-05-19 10:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    5月17日(水) 登校の様子
    5月17日(水) 登校の様子5月16日(火) 登校の様子5月17日(水) 登校の様子
    暑い日となりました。本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
    【学校日記】 2023-05-17 09:21 up!
    5月16日(火) 登校の様子
    【学校日記】 2023-05-16 09:26 up!
    1 / 6 ページ6
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    5月15日(月) 登校の様子
    5月15日(月) 登校の様子5月15日(月) 登校の様子
    【学校日記】 2023-05-15 09:21 up!

  • 2023-05-13
    5月12日(金) 1年生をむかえる会
    5月12日(金) 1年生をむかえる会5月12日(金) 1年生をむかえる会
    1時間目に『1年生をむかえる会』を行いました。6年生ペアのお兄さん・お姉さんといっしょに体育館に入場しました。2年生〜5年生が、クイズや寸劇で1年生を歓迎しました。児童の企画による、温かい会となりました。
    【学校日記】 2023-05-12 19:22 up!

  • 2023-05-05
    5月2日(火) 図書館
    5月2日(火) 図書館5月2日(火) 図書館学習 1年生5月2日(火) 登校の様子5月1日(月) 3年生 玉ねぎの収穫5月2日(火) 図書館
    学校司書の先生、ボランティアの方々、委員会の子たちが素敵な図書館を作ってくれています。
    【お知らせ】 2023-05-02 09:55 up!
    5月2日(火) 図書館学習 1年生
    図書館の使い方について学習しました。借りていい本、図書館でだけ読める本があります。本好きになり、たくさん読んで、視野を広げたり、物知りになったり、感性を磨いたりしてほしいなと思います。
    【お知らせ】 2023-05-02 09:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    4月19日(水) 5年生 給食の様子
    4月19日(水) 5年生 給食の様子4月19日(水) 登校の様子4月19日(水) 5年生 給食の様子
    給食の時間に、ようやく5年生の最後のクラスをのぞくことができました。子どもたちから、「いつ、写真を撮ってくれるの」とか「ホームページにアップされていない」などの声を多くいただいていましたので、安心しています。笑顔いっぱいのよい写真が撮れました。
    【学校日記】 2023-04-19 12:56 up!
    4月19日(水) 登校の様子
    交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
    【学校日記】 2023-04-19 09:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    4月10日(月) 愛知県警第2交通機動隊の署員様のご支援
    4月10日(月) 愛知県警第2交通機動隊の署員様のご支援4月10日(月) 愛知県警第2交通機動隊の署員様のご支援
    今朝、児童の登校時間帯に、『ゾーン30』の通学路にて、愛知県警第2交通機動隊の皆様が、児童の登校を見守っていただきました。ありがとうございました。
    また、本日も交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
    【学校日記】 2023-04-10 08:58 up!

  • 2023-04-09
    4月7日(金) 6年生 身体測定
    4月7日(金) 6年生 身体測定4月7日(金) 登校の様子4月7日(金) 6年生 身体測定
    6年生の身体測定を行いました。【身長・体重・視力・運動器検診】を行いました。6年生はみんな、とても落ちついて、静かに身体測定を行うことができていて立派でした。
    【学校日記】 2023-04-07 18:55 up!
    4月7日(金) 登校の様子
    二日続けて雨の日となってしまいました。本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
    【学校日記】 2023-04-07 09:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    3月17日(金)  壮行会(その1)
    3月17日(金)  壮行会(その1)3月17日(金)  壮行会(その2)3月17日(金) 6年生 修了式(その1)3月17日(金) 6年生 修了式(その2)3月17日(金)  壮行会(その1)
    本日、壮行会を行いました。1年生から5年生が卒業生に向けて、温かいメッセージを送りました。最後に、花道を作り6年生を拍手でおくりました。
    【学校日記】 2023-03-17 21:22 up!
    3月17日(金)  壮行会(その2)
    <壮行会の様子です>
    【学校日記】 2023-03-17 21:19 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立里町小学校 の情報

スポット名
市立里町小学校
業種
小学校
最寄駅
新安城駅
住所
〒4460001
愛知県安城市里町足取1-5
TEL
0566-98-5900
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo08
地図

携帯で見る
R500m:市立里町小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月06日09時45分31秒