R500m - 地域情報一覧・検索

市立里町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市里町足取の小学校 >市立里町小学校
地域情報 R500mトップ >新安城駅 周辺情報 >新安城駅 周辺 教育・子供情報 >新安城駅 周辺 小・中学校情報 >新安城駅 周辺 小学校情報 > 市立里町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立里町小学校 (小学校:愛知県安城市)の情報です。市立里町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立里町小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-20
    5月20日(月) 卒業アルバム個人写真撮影(6年生)
    5月20日(月) 卒業アルバム個人写真撮影(6年生)5月20日(月) 卒業アルバム個人写真撮影(6年生)
    今日は、卒業アルバムの個人写真の撮影をしていました。一人一人が好きなポーズを決めて、撮ってもらいました。いい表情ですね。アルバムの完成が楽しみです。
    【学校日記】 2024-05-20 10:57 up!

  • 2024-05-11
    5月10日(金) PTA役員・委員紹介
    5月10日(金) PTA役員・委員紹介5月10日(金) PTA役員・委員紹介
    授業参観後に体育館で、令和6年度のPTA役員・委員の方々の紹介を行いました。多くの保護者の方々に体育館に集まっていただき、行うことができました。ご協力、ありがとうございました。
    【学校日記】 2024-05-10 15:27 up!

  • 2024-05-10
    5月10日(金) 登校指導日
    5月10日(金) 登校指導日5月8日(水) 交通安全教室(3年生)5月8日(水) 放送委員の様子5月10日(金) 登校指導日
    授業参観の当日。とてもよい天気となりました。本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。本当にありがとうございました。
    【学校日記】 2024-05-10 08:14 up!
    5月8日(水) 交通安全教室(3年生)
    3年生が、交通安全教室を行いました。市役所の職員さんや交通指導員さんから、自転車の正しい乗り方や交通ルールについて教えていただきました。学んだことを生かして、交通事故にあわないようにしましょう。ボランティアとして参加していただいた保護者の皆様も、ありがとうございました。
    【学校日記】 2024-05-08 12:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    4月19日(金) 全校集会(任命式)その1
    4月19日(金) 全校集会(任命式)その14月19日(金) 全校集会(任命式)その24月19日(金) 給食の様子4月19日(金) 登校の様子4月19日(金) 全校集会(任命式)その1
    全校集会を行い、企画委員(副委員長)さんがすてきなあいさつをしてくれました。校長先生のお話では、先生たちの得意なことの紹介がありました。これから多くの先生方と会話できるようになるといいですね。
    【学校日記】 2024-04-19 16:50 up!
    4月19日(金) 全校集会(任命式)その2
    各委員会の委員長と学級委員の任命がありました。学校を引っ張るリーダーとして活躍してくれることを期待しています。他のみなさんも、リーダーをしっかりサポートしていきましょう。
    【学校日記】 2024-04-19 16:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月18日(木) 給食の様子
    4月18日(木) 給食の様子4月18日(木) 給食の様子
    本日は、給食の時間に1年・2年・3年の教室をのぞいてみました。その内、各1学級の様子を紹介します。
    【学校日記】 2024-04-18 12:51 up!

  • 2024-03-28
    そして、最後に、特に高学年のみなさんには、心を育ててがんばってほしい。春休みには、この3つを成長させ・・・
    そして、最後に、特に高学年のみなさんには、心を育ててがんばってほしい。春休みには、この3つを成長させる準備をして、4月には、元気に登校してほしいと話しました。
    【学校日記】 2024-03-22 11:06 up! *

  • 2024-03-20
    3月19日(火) 第45回卒業証書授与式 その1
    3月19日(火) 第45回卒業証書授与式 その13月19日(火) 第45回卒業証書授与式 その23月19日(火) 第45回卒業証書授与式 その33月19日(火) 第45回卒業証書授与式 その43月19日(火) 第45回卒業証書授与式 その1
    暖かな春の日差しの中、第45回卒業証書授与式が行われました。卒業生の凛々しい表情やお別れの言葉・合唱は、力強く、心に響くものでした。
    保護者の皆様、今まで多大なご支援、ご協力をいただきありがとうございました。
    そして、81名の卒業生のみなさん、里町小学校の校訓『たくましくのびよ』のように、いつまでもたくましく、自分の良さを伸ばしていってください。
    【学校日記】 2024-03-20 12:47 up!
    3月19日(火) 第45回卒業証書授与式 その2
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    3月14日(木)1年生 6年生へ感謝のお手紙プレゼント
    3月14日(木)1年生 6年生へ感謝のお手紙プレゼント3月14日(木)1年生 6年生へ感謝のお手紙プレゼント3月14日(木)1年生 6年生へ感謝のお手紙プレゼント3月14日(木)1年生 6年生へ感謝のお手紙プレゼント
    1年生から6年生へ、お礼のお手紙を渡しました。
    この1年間、仲良く遊んだり、お世話してもらったりしました。
    優しいお兄さん、お姉さんののおかげで楽しく過ごすことができました。
    あと3日しか一緒にいられないと気づき、悲しそうな顔がたくさん見られました。
    【学校日記】 2024-03-14 08:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    2月8日(木) 2年生 学習発表会の練習
    2月8日(木) 2年生 学習発表会の練習2月8日(木) 2年生 学習発表会の練習2月8日(木) 登校の様子2月8日(木) 2年生 学習発表会の練習
    準備、練習の様子(つづき)
    【学校日記】 2024-02-08 14:30 up!
    2月8日(木) 2年生 学習発表会の練習
    学習発表会に向けて準備をしました。来てくれたお客さんに楽しんでもらおうと、おもちゃの材料を用意したり、発表の練習をしたり、チームで協力して行いました。明日の発表が楽しみです。
    【学校日記】 2024-02-08 14:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2月7日(水) 3年、6年 学習発表会の練習
    2月7日(水) 3年、6年 学習発表会の練習2月7日(水) 登校の様子2月7日(水) 3年、6年 学習発表会の練習
    2月9日(金)の学習発表会に向けて、練習をしています。聞いてくれる人たちにわかりやすく伝えようと、友達とアドバイスをし合いながら工夫しています。本番が楽しみです。
    【学校日記】 2024-02-07 13:17 up! *
    2月7日(水) 登校の様子
    寒い日となりました。本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。本当にありがとうございました。
    【学校日記】 2024-02-07 09:06 up! *
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立里町小学校 の情報

スポット名
市立里町小学校
業種
小学校
最寄駅
新安城駅
住所
〒4460001
愛知県安城市里町足取1-5
TEL
0566-98-5900
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo08
地図

携帯で見る
R500m:市立里町小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月06日09時45分31秒